• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

建築物周りの非定常流れ場の数値計算に用いる流入変動風速の生成に関する研究

Research Project

Project/Area Number 09650626
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

丸山 敬  京都大学, 防災研究所, 助教授 (00190570)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥田 泰雄  京都大学, 防災研究所, 助手 (70201994)
平岡 久司  京都大学, 大学院・工学研究科, 助手 (80115922)
Keywords非定常流れ / 数値計算 / 流入変動風 / 周辺気流 / ラージエディシュミレーション / 乱流境界層 / 条件付確率場 / 既知波
Research Abstract

平成9年度の研究実績を以下にまとめる.
実際の建築物は市街地のように周辺に種々の障害物を持った場所に立つことが多いので,接近流は周囲の影響を受けた乱流となり,その性状も多様である.本研究では条件付確率場の理論を用いた流入風速変動の生成法により,既知波形を含む風速変動を周波数空間における補間により生成する.その際,計算手法のチェック,プログラムのデバッグ等予備的な作業をワークステーション上で行った.計算量の大きいメインの計算は計算機センターのスーパーコンピュータ上で行い,計算結果はワークステーション上に取り込み,解析,グラフ化等の後処理を行った.これにより,パラメータの検討,計算手法,モデル化,補間方法等に関する問題点を明らかにし,それらへの対応を検討した.その結果,種々の性状を持った風速変動を人工的に発生させることができ,それらを流入条件として,ラージ・エディ・シミュレーション(LES)によって乱流境界層の乱流場の数値計算を行い,実験結果等との比較によって,計算手法,モデル化,補間方法等に関する問題点を明らかにした.
次年度では,上述の方法で生成した風速変動を用いて,建物周りの乱流場の数値計算を行い,種々の検討を行う予定である.

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 丸山 敬: "流入境界面における乱流統計量の違いがLESによる乱流境界層の計算に及ぼす影響について" 日本風工学会誌. 第74号. 35-45 (1998)

  • [Publications] 丸山 敬: "乱流境界層のLES計算において流入境界面における乱流性状の違いが及ぼす影響について" 第8回計算流体シンポジウム講演論文集. 345-346 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi