1999 Fiscal Year Annual Research Report
高齢者介護作業者の介護負担軽減をめざした人間工学的実験研究
Project/Area Number |
09670354
|
Research Institution | NAGOYA UNIVERSITY |
Principal Investigator |
蛭田 秀一 名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 助教授 (30173272)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
安藤 詳子 名古屋大学, 医学部, 講師 (60212669)
島岡 みどり 名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 助教授 (30135389)
小野 雄一郎 藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (80135334)
竹内 康浩 名古屋大学, 医学部, 教授 (90022805)
|
Keywords | 介護 / 介助 / 車椅子 / 作業負担 / ベッド / ベルト |
Research Abstract |
高齢者介護における介護作業者の運動器障害予防をめざし、適切な介護方法・条件を明らかにすることを課題として人間工学的な実験を実施した。実験Iでは,左回りのベッドから車椅子への移乗介助作業を,ベッドの高低(69.0cm,43.8cm),新旧の車椅子(新型車椅子は肘掛け可倒式かつ足置き収納式),患者用介護ベルト使用の有無の3要因を組み合わせた8条件で,女子学生10名(平均体重48.9kg)に実施させた。患者役として女子学生1名(体重46.0kg)を用いた。介護者毎に標準化した全身と身体各部位の主観的作業強度(RPE)に関して、左腕におけるベルト使用が不使用より有意に高値を示した。介護者と患者の合算体重を基準にその倍率で表した鉛直方向の床荷重ピーク値(PI値)に関して,両足合成荷重における高ベッド条件が低ベッド条件より有意に低値を示した。実験IIでは,左回りの車椅子からベッドへの移乗介助作業を,実験Iの3要因に患者の体重要因(軽39.6kg,重47.4kg)を加えた4要因の組み合わせによる16通りの条件設定で,女子学生12名(平均体重48.6kg)に実施させた。標準化RPEが有意に低値となった条件は,全身における新型車椅子と全ての身体各部位における軽い患者であった。荷重ピーク値(PI値)は,右足については新型車椅子が,左足については,高ベッド,新型車椅子,ベルト使用がそれぞれ有意に低値を示した。両足合成のピーク値については,低ベッドと重い患者がそれぞれ有意に低値を示した。また,低ベッドでかつ新型車椅子の条件は他のベッドと車椅子の組み合わせ条件より有意に低値であった。両実験結果から,ベッド-車椅子間の移乗介助作業において,設備用具条件の設定の工夫によって介護者の作業負担軽減の可能性が示唆された。しかし,そのための条件と患者の快適度・安全感向上のための条件は必ずしも一致しなかったので,今後は両者にとって妥当な条件を検討することが必要であると考えられた。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] 小野 雄一郎: "介護に関わる労働衛生の課題"総合保健体育科学. 23・1(印刷中). (2000)
-
[Publications] 堀 文子: "ベッドから車椅子への移動介助に関する実験的検討"総合保健体育科学. 23・1(印刷中). (2000)
-
[Publications] 蛭田 秀一: "床反力からみた車椅子移乗介助作業"体力科学. 48・6. 756 (1999)
-
[Publications] 小野雄一郎: "和田攻編「産業医実践ガイド」頸肩腕症候群(頸肩腕障害)の危険性のある職場(pp515-528)"文光堂. 14 (1998)
-
[Publications] 小野雄一郎: "和田攻編「産業医実践ガイド」絞扼性神経障害、その他の整形外科的障害の危険性のある職場(pp529-538)"文光堂. 10 (1998)