• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

尿路性器におけるPACAPの神経伝達物質をしての意義の研究

Research Project

Project/Area Number 09671612
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

辻井 俊彦  東京医科歯科大学, 医学部, 講師 (90217307)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 東 洋  東京医科歯科大学, 医用器材研究所, 助教授 (20134736)
森田 隆  東京医科歯科大学, 医学部, 助教授 (10006819)
影山 幸雄  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (10211153)
KeywordsPACAP / VIP / 陰茎海綿体
Research Abstract

A:陰茎海綿体平滑筋に対するPACAPの作用
方法:成熟オス家兎を脱血屠殺し,茎海綿体切片標本を作成した.マグヌス装置に1gの静止張力下に懸垂し,薬物投与および経壁電気刺激による張力の変化を測定した.
結果:1)PACAPおよびVIP(10^<-10>〜10^<-7>M)はいずれも10μMフェニレフリンで前収縮させた海綿体切片を用量依存性に弛緩させた.この弛緩はカルバコール投与でみられる弛緩に比べてきわめて緩やかで持続的な弛緩であった.
2)経壁電気刺激により海綿体切片は2相性〜3相性の収縮弛緩反応を示した.PACAPはこの反応の収縮相を増強し弛緩相を抑制したが,VIPにはこの作用はなかった.
3)10μMフェニレフリンで前収縮させた海綿体切片を経壁電気刺激するとNOを介した弛緩が起こるが,PACAPおよびVIPはいずれもこの反応を変化せなかった.
B:陰茎動静脈に対するPACAPおよびVIPの作用
方法:陰茎動静脈を摘出し,輪状標本を作製し,同様の収縮実験をおこなった.
結果:1)海綿体同様,PACAPおよびVIP(10^<-10>〜10^<-7>M)はいずれも10μMフェニレフリンで前収縮させた海綿体切片を用量依存性に弛緩させた.PACAPおよびVIPの作用に明らかな差はみられなかった.
C:陰茎海綿体におけるPACAP受容体の分布
方法:アビジン標識PACAPによる免疫組織化学実験が進行中.

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi