1998 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
09672379
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
宮崎 美砂子 千葉大学, 看護学部, 助教授 (80239392)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高屋 順子 千葉大学, 看護学部, 助手 (50302576)
山田 洋子 千葉大学, 看護学部, 助手 (50292686)
井出 成美 千葉大学, 看護学部, 助手 (80241975)
平山 朝子 千葉大学, 看護学部, 教授 (20110356)
|
Keywords | 地域看護 / 看護判断 / 看護の専門性 / 援助過程 / 保健婦(士)の活動 / 行政サービス |
Research Abstract |
本研究は、地域という条件下で展開される看護に特徴的に求められる、専門性の高い看護判断の構成要素・構造を実証的に明らかにすることを目的としている。本年度は、研究計画の最終年であり、行政機関に所属する保健婦(士)を対象とした第2次調査を実施した。 [本年度の研究成果] 行政保健福祉サービスを担う保健婦(士)の看護判断の調査として次の2つの調査を実施し、知見を格た。 調査1:機構改革後の保健所保健婦(士)の活動内容からとらえた看護判断の調査 千葉県及び愛媛県の全保健所保健婦を対象に、郵送調査を行った。138人より回答を得た。その結果、機構改革後の新たな体制下で、保健婦(士)は意識的に自らの専門性を追究していることが確認できた。また保健婦(士)らしい取り組みだと保健婦(士)が自己評価する事例を挙げてもらったところ、100事例を主集した。その事例の活動展開過程に伴う保健婦(士)の認識調査項目から、保健所保健婦(士)の看護判断の要素を整理した。 調査2:母子保健計画策定過程における市町村保健婦(士)の活動内容からとらえた看護判断の調査 千葉県及び愛媛県の全市町村を対象に、郵送調査を行った。各市町村から代表して1名の保健婦(士)に回答をP求めたところ、97人から回答を得た。その結果、母子保健計画策定過程の活動実態と不随する保健婦(士)の認識内容から、市町村保健婦(士)の看護判断の特徴について整理した。
|
Research Products
(2 results)