• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

地域におけるスポーツ環境とモデルクラブの評価に関する研究

Research Project

Project/Area Number 09680105
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

山口 泰雄  神戸大学, 発達科学部, 助教授 (90094531)

Keywordsスポーツ環境 / スポーツクラブ / 地域スポーツ / 評価指標 / 地域スポーツクラブ
Research Abstract

本研究の目的は、地域におけるスポーツ環境の評価指標を作成し、わが国における地域スポーツクラブ制度を検討することにより、地域におけるスポーツ環境の評価と整備に関する指標を作成することにある。具体的には、先行研究の資料の分析および地域スポーツクラブのモデル事例のフィールドワークにより、スポーツ環境の評価指標を作成する。
研究初年度の平成9年度は、データベース検索により先行研究を収集し、スポーツ環境と地域スポーツに関するレビューを行った。また、モデル事例とされているスポーツ都市に関する資料を、(財)健康・体力づくり事業財団が発行している「体力つくり優秀組織表彰受賞組織一覧」から入手し、都道府県別モデル団体・組織一覧を作成した。筆者らが昨年度科研費の補助を受け調査研究した「全国スポーツ・健康関連都市宣言一覧」と合わせて、モデル事例の事業内容を検討した。さらに、モデル事例とされている福岡市や兵庫県五色町、北海道幕別町のフィールドワークを実施し、ヒアリング調査と関係資料を収集した。これらの分析により、スポーツ環境の評価指標を検討し、評価指標の原案を作成し、兵庫県内の自治体の生涯スポーツ担当者に対してプリテストを行い、評価指標原案の修正を行った。
地域スポーツクラブ調査においては、既にモデルになっている地域スポーツクラブのフィールドワークを実施した。練馬区学校開放型クラブ、東京都杉並区の向陽スポーツ文化クラブ、京都府立体育館、明石コミュニティセンター、垂水団地スポーツ協会、芦屋市コミュニティスクールのフィールドワークを行い、クラブ代表や担当者からヒアリング調査を実施した。これらの成果と先行研究の検討により、スポーツクラブ調査票を作成し、モデルクラブに対して、郵送法による質問紙調査を実施した。

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi