• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

グローバル生産物流システムの設計と運用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 09680432
Research InstitutionWaseda_University

Principal Investigator

片山 博  早稲田大学, 理工学部, 教授 (60091849)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中根 甚一郎  早稲田大学, アジア太平洋研究センター, 教授 (20063604)
KeywordsGlobal Opration / Logistics / Manufacturing / Industrial Structure / Car Industry / Network / Integer Programming / Simulation
Research Abstract

本研究では、近年の生産現場の国際化及び需要の多様化、短納期化等、生産を取り巻く環境条件の再編成に鑑み、交付申請書に記載の目的、実施計画に従って、製造、物流企業におけるグローバル生産物流システムのあり方について、以下の2点に焦点を当てて理論的検討を加え、一定の実用的知見を得ている。
1) 複数需要地、複数生産拠点を前提とするグローバル生産物流ネットワークシステムの設計法
2) 上記システムの効果的運用法
平成10年度における具体的な研究活動としては、以下の各項目に取組み、予定した成果を得た。
(1) グローバル生産物流ネットワークシステム運用法の検討:ネットワーク上のトランザクションである部品や製品の生産量、在庫量及び物流量の変動を制御し、安定化を図る方法について検討し、運用手順モデルとして提案した。方法論としては、前年度と同様、実務における仕組み、需要や貿易統計のデータを用いてモデル及びパラメータを設定し、アルゴリズムによる定式化を行った。
(2) 設計運用システムの特性解析:実データに基づくケース設定により、前年度及び1)で開発した設計、運用サブシステムの性能をシミュレーションにより解析、評価した。また、この結果を用い、提案する設計法、運用法の妥当性検証と再検討を行った。具体的な作業は、初年度購入のワークステーションを含むコンピュータネットワーク上で、拙研究室保有の非線形数理計画パッケージLINGO(設計手順モデル用)、及び生産物流シミュレータWITNESS(運用手順モデル用)を用いて実施した。
(3) 実務へのフィードバックとフィージビリティスタディ:実務家を中心とする研究ワークショップを開催し、妥当性検証を経た実験結果の発表とディスカッションを行った。これにより、実用性について実務からの意見をある程度把握することができた。また、海外の国際生産物流問題エキスパートを招招聘し、意見を聴取した。
(4) 関連学会、学会誌への成果発表:主たる成果について、研究代表者を中心として共同発表を行った。また、従たる成果については、各自が成果発表を行っている。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Katayama,H.: "An integrated management procedure of multi-item mixed line production system -its hierarchical structure and porformance evaluation" International Journal of Production Research. Vol.36,No.10. 2633-2651 (1998)

  • [Publications] Katayama,H.: "A Workload balancing procedore for product design processes and its application" International Journal of Vehicle Design. Vol.21,No.1. 70-88 (1999)

  • [Publications] Hiraki,S.,Ishii,K.and Katayama,H.: "Analysis of a global production and supply system for the automobile repair parts under stochastic transpcrtation lead time" Proc,of the 2nd Asia Pecifion Decision Science Institute Meeting. 505-512 (1998)

  • [Publications] Hiraki,S.,Ishii,K.and Katayama,H.: "Designing of a global production and supply system for the automobile repair parts" Proc.of the 1998 Pacific Couference on Manufacturing. 7-12 (1998)

  • [Publications] Hiraki,S.,Ishii,K.and Katayama,H.: "Prodoction-distribution planning for the international co-operative global complementary production systems" Proc.of the 4th China-Japan Internationa Symposium on Indostrial Management. CD-ROM. 6 pages full paper in (1998)

  • [Publications] Katayama,H.and Hiraki,S.: "A vehicle production-logistics system for ASZAN-Japan region:its impact to countries' indostrial stractuves" Proc.of the 1st Korea-Japan Joint Confereuce on Industrial Eugineering and Management. 66-72 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi