• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

介護サービス部門における人的資源の国際比較研究

Research Project

Project/Area Number 10041083
Research InstitutionJapan Women's University

Principal Investigator

高木 郁朗  日本女子大学, 家政学部, 教授 (50107174)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野城 尚代  日本女子大学, 家政学部, 助手 (50247095)
DUGFINN Gatu  日本女子大学, 人間社会学部, 助教授 (00227307)
Keywords介護労働 / 実態調査 / 施設 / 在宅 / 転職率 / インフォーマルセクター / 資格形成
Research Abstract

1.研究活動
(1)介護労働の国際比較にあたっての実態調査については、前年度の日本、ドイツ(ミュンへン)、スウェーデン(ストックホルム)につづいて、日本(岡山市など)とアメリカ合衆国(ハワイ州)でおこなった。ハワイについては、施設、在宅、自治体などでの聞き取りをおこなったほか、介護労働についての資料を系統的に収集した。
(2)外国研究者を含む参加研究者による最終的なまとめの研究会を東京(日本女子大学)でおこない、報告書のための原稿の作成をおこなった。
2.研究成果の概要
実態調査と文献調査において、介護労働をめぐる共通性(労働市場一般への影響、介護労働者の労働市場における転職率の高さ、介護現場におけるコーディネーターの重要性、医療部門と比較した場合の低い労働条件、資格形成が十分におこなわれていなこと、インフォーマルセクターとの接続性など)と国による違い(医療部門との関係、資格形成のあり方、介護制度と経営形態による違いの反映など)についての事実発見をおこなった。また、介護労働の組織のあり方が介護サービスの供給に大きな影響を与えている事実についても明らかにされた。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 高木 郁朗: "介護労働をめぐる論点、その他"介護の社会化と介護労働の変容. (1998)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi