• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

人文社会科学のための空間データ管理・共用・伝達システムの開発

Research Project

Project/Area Number 10202204
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

貞広 幸雄  東京大学, 空間情報科学研究センター, 助教授 (10240722)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥貫 圭一  名古屋大学, 大学院・文学研究科, 助教授 (90272369)
有川 正俊  東京大学, 空間情報科学研究センター, 助教授 (30202758)
岡部 篤行  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (10114050)
Keywords空間データベース / データ変換 / 視覚化
Research Abstract

本研究では,人文社会科学において用いられる様々な種類の空間データを複合的に利用するために,空間データを管理・共用・伝達するシステムの開発を行っている.平成11年度までには,主に空間データ共用システム,空間データクリアリングハウスの開発を行ってきた.
昨年度までの研究を受け,本年度はまず,空間データ共用システム,空間データクリアリングハウスの改良を実施した.空間データ共用システムについては,ユーザインターフェースの改良とユーザ管理システムの簡略化を行った.空間データクリアリングハウスについては,データ検索機能の強化,XMLファイルの直接検索への対応,検索結果の集約表示などを実現した.また,クリアリングハウスの分散化へ向けて,システムの方式を比較検討した.
また,複数データを組み合わせた分析手法の一つとして,面補間法によるデータ推定誤差の検討を実施した.4つの代表的な面補間法を取り上げ,それらの精度を数値シミュレーションによって比較した.この結果,場合に応じた面補間法の選択が可能となり,多様な空間データを組み合わせた分析がより行いやすくなる.
さらに,多様なデータの管理・共用に対応するために,精度の非常に低い,歴史的空間データのデジタイズと基本的性質の把握を行った.ここでは特に,明治期の道路ネットワークデータをベースマップとして取り上げ,江戸期の地誌における記述や村江図などの情報を組み入れ,江戸期道路ネットワークデータベースの構築を試みた.

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 貞広幸雄: "空間集計データにおける面補間法の推定精度評価"都市計画. 225. 75-81 (2000)

  • [Publications] Yukio SADAHIRO: "Accuracy of Count Data Estimated by the Point-in-Polygon Method"Geographical Analysis. 32. 64-89 (2000)

  • [Publications] 増山篤,岡部篤行,貞広幸雄,島村秀樹,三好輝生: "二つの領域分割図の適合度評価と統合化の手続き"GIS-理論と応用-. 8(1). 19-27 (2000)

  • [Publications] Yukio SADAHIRO: "Accuracy of Areal Interpolation : A Comparison of Alternative Methods"Journal of Geographical Systems. 1. 323-346 (1999)

  • [Publications] 貞広幸雄,相良毅,杉盛啓明: "東京大学空間情報科学研究センタにおける空間データ基盤システムの概要"オペレーションズ・リサーチ. 46(1). 11-17 (2001)

  • [Publications] 貞広幸雄: "空間データの複合的利用における諸問題"空間情報シンポジウム2000梗概集. 11-15 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi