• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

日欧の高等教育と労働市場に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 10410072
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

吉本 圭一  九州大学, 大学院・人間環境学研究科, 助教授 (30249924)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 秋永 雄一  東北大学, 教育学部, 助教授 (90212430)
伊藤 友子  熊本学園大学, 外国語学部, 助教授 (30231153)
小杉 礼子  日本労働研究機構, 主任研究員
米澤 彰純  広島大学, 大学教育研究センター, 助教授 (70251428)
藤墳 智一  宮崎産業経営大学, 経済学部, 助教授 (30248637)
Keywords高等教育 / 労働市場 / 就職 / 職業的能力 / 卒業生調査 / 国際比較 / キャリア形成 / 大学
Research Abstract

本研究は、日欧12ヶ国の大卒者の大学経験と職業経歴についての共通の枠組みでの実証的な比較を行なうための、日本側の調査の実施と、各国のデータを比較した分析を行う計画である。これは、高等教育の大衆化、労働市場の流動化などの社会変動が、日本でも欧州でもそれぞれの社会的文脈において大きな政策的課題を出現させ、また大学の知識と職業的能力に関するチャレンジングな理論的な研究領域が形成されてきたことに対応しようとするものである。
2年目の本年度は、前年度に実施した日本側の調査、および欧州側の調査についてデータの検討・分析を主として行った。特に、日本側の本研究課題に関しては、大卒後8〜10年を経過した卒業者8,200サンプルに対して最終的な有効回収票は2,600サンプルとなり、この調査票について、欧州データとの共通化を図りながら、データの検討・分析を行った。更に、こうして共通化されたデータを用いながら、A4版8頁にわたって調査結果概要をまとめ、2000年3月に調査対象者へのフィードバックを行った。
また、これと平行して、欧州各国の高等教育制度と労働市場への移行の特徴について、欧州各国から出されているカントリーレポートの翻訳および検討をおこなった。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 吉本 圭一: "職業能力形成と大学教育"JIL調査研究報告書. 129号. 142-166 (1999)

  • [Publications] 吉本 圭一: "学生の就職意識とインターンシップについて"大学と学生. 411号. 14-43 (1999)

  • [Publications] 吉本 圭一: "高校段階におけるインターンシップ確立のための諸課題"産業教育. 593号. 8-11 (1999)

  • [Publications] 小杉 礼子: "大卒女子の初期キャリア"JIL調査研究報告書. 129号. 77-141 (1999)

  • [Publications] 秋永 雄一: "東北大学と地域交流"国立学校財務センター研究報告. 第3号. 137-185 (1999)

  • [Publications] 稲永 由紀: "教員から見た大学=地域交流の促進/阻害要因"国立学校財務センター研究報告. 第3号. 61-79 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi