• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

中世村落関係史料の史料学的研究

Research Project

Project/Area Number 10410080
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

榎原 雅治  東京大学, 史料編纂所, 助教授 (40160379)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前川 祐一郎  東京大学, 史料編纂所, 助手 (00292798)
及川 亘  東京大学, 史料編纂所, 助手 (70282530)
中島 圭一  東京大学, 史料編纂所, 助手 (50251476)
久留島 典子  東京大学, 史料編纂所, 助教授 (70143534)
Keywords中世 / 村落 / 宮座 / 近江
Research Abstract

本年度は近江・南山城地域の村落文書の調査ならびに写真による収集を行った。調査に赴いた機関、個人は以下のとおりである。
滋賀県蒲生郡竜王町橋本左右神社 滋賀県坂田郡米原町教育委員会(西山文書・江龍文書・筑摩神社) 同町松尾寺 同町松原家 同町湯谷神社 同町蓮華寺 滋賀県彦根市滋賀大学経済学部附属史料館(石田文書・東野文書・福永文書・柏原区有文書) 滋賀県神崎郡永源寺町永源寺 京都府相楽郡山城町山城郷土資料館(多賀神社文書 調子文書) 同町小林凱之家(狛文書) 同町涌出宮 京都府城陽市乾敏夫家
このうち橋本左右神社文書、永源寺文書には近年の調査で存在が明らかになり、学界に内容の紹介されていない中世文書多数が含まれる。また滋賀大学経済学部附属史料館では、従来近世文書として扱われていた文書群の中から多数の中世文書を見つけることができた。いずれも中世後期畿内の大名領国の支配構造や、村落祭祀を解明する上で貴重な情報を含む内容である。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 久留島典子: "日本中世の村と扶養・相続" シリーズ比較家族第II期1 扶養と相続. 21-48 (1998)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi