• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

財政改革と社会保障基金

Research Project

Project/Area Number 10430019
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

金澤 史男  横浜国立大学, 経済学部, 教授 (40161161)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡本 英男  東京経済大学, 経済学部, 教授 (40133920)
越智 洋三  東北学院大学, 経済学部, 教授 (40094916)
加藤 榮一  法政大学, 現代福祉学部, 教授 (30005756)
佐々木 伯朗  東北大学, 経済学部, 助教授 (10263550)
持田 信樹  東京大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (20157829)
Keywords社会保障基金 / 国民健康保険 / 介護保険 / 福祉国家財政 / 公的年金 / 財政改革 / スウェーデン / イギリス
Research Abstract

(1)社会保障基金に関する国内調査研究;日本における中央政府,地方政府,社会保障基金及び三者の関連について検討した.特に2000年4月から実施された介護保険制度に関して、岩手大学井上博夫氏の協力を得て、岩手県湯田町を実態調査し、農村部、中山間地域では介護報酬のみではコストをカバーできない自治体が多く存在していることが明らかになった.
(2)先進諸国の社会保障基金をめぐる動向の分析;平成10年度に実施したフランス、スウェーデンおよび平成11年度に実施したイギリスでのレビュー目的の海外調査で収集した資料の整理、分析を進めた.併行してアメリカにおける福祉制度改革の動向,イギリス、ブレア政権下での年金改革,ドイツ・SPD政権下での年金改革の動向について研究した。その結果、年金保険制度自体が財政難に陥り、一般政府への依存を強めていること、一般政府も厳しい財政制約のなかで、福祉政策,年金,保険制度改革を通じて、政策対象のターゲット化が進展しているなどの共通の傾向が明らかになった。
(3)韓国を含めた国際比較による総括;最終的には韓国調査の結果、日本の財政投融資制度改革の実態分析を踏まえて総括する予定である.

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] 加藤榮一: "社会保険のゲネシス・試論-社会保険の肥大と希釈化(1)-"現代福祉研究(法政大学現代福祉学部紀要). 1号. 7-33 (2001)

  • [Publications] 今井勝人: "地方公共団体のバランスシートはどうあるべきか"論争東洋経済. 2001年2月号. 172-177 (2001)

  • [Publications] 神野直彦: "社会保障システムの新体系を構想する"社会福祉研究. 78号. 2-9 (2000)

  • [Publications] 持田信樹(R.Boadway P.Habsonと共著): "Fiscal Equalization in Japan : Assessment and Recommendation"The Journal of Economics. V.66 No.4. 24-57 (2001)

  • [Publications] 岡本英男: "日本における福祉国家論の展開とその理論的特質"東京経大学会誌-経済学-. 217号. 135-163 (2000)

  • [Publications] 金澤史男: "福祉国家財政と現金給付・現物給付"神野直彦 編『分権型税財政の運営』ぎょうせい. 24-64 (2000)

  • [Publications] 今井勝人,金澤史男 編(林健久と共編): "日本財政要質 第5版"東京大学出版会. x+173 (2001)

  • [Publications] 神野直彦 編著: "分権型税財政の運営"ぎょうせい. 278 (2000)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi