• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

高密度電気エネルギー輸送に伴い発生する電磁界に対する社会環境の向上に関する研究

Research Project

Project/Area Number 10450108
Research InstitutionShibaura Institute of Technology

Principal Investigator

奥村 克夫  芝浦工業大学, 工学部, 教授 (00052837)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河村 達雄  芝浦工業大学, 先端工学研究機構, 客員教授 (20013097)
伊坂 勝生  徳島大学, 工学部, 教授 (50035630)
Keywords商用周波数磁界 / 商用周波数電界 / GIL / コロナパルス / カオス理論 / Walsh変換 / 受変電設備 / ゆらぎ特性
Research Abstract

本研究は高密度電気エネルギー輸送に伴い発生する電界、磁界、電磁界ならびに部分放電に起因する雑音障害を対象としてこれらに対する社会環境の向上を目的として行ったものである。
得られた結果を要約すると次のようになる。
(1)高密度電気エネルギー輸送に伴い発生する電界、磁界、電磁界についてモデルを用いて測定を行うとともに、その結果について解析的検討を行い、輸送システム近傍における定量的な検討を行い電界、磁界、電磁界環境についての評価とその低減対策について検討を行った。
(2)電界、磁界の人体の影響については人体モデル内の電流分布について解析と測定を行い、モデル内の誘導電流による影響について明らかにした。
(3)部分放電に起因する雑音に関しては従来例を見ないWalsh関数,Wavelet関数、カオス・フラクタル理論を利用してその特性を明らかにすると伴にその放射電磁波スペクトルによる絶縁物の劣化診断ならびに劣化位置標定法について検討しその有効性を明らかにした。
(4)電磁環境における整合をはかるために開発した常温溶射技術を用いた新しい電磁遮蔽材について検討を行い1GHz以下の帯域での有効性が確認された。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Y.Miyamae,K.Okumura, et al.: "Evaluation of ELF Magnetic Field using GIL Model"Proceedings of the 10th Asian Conference on Electrical Discharge. H-803. 427-429 (2000)

  • [Publications] 千葉,伊坂: "電界中の非接地人体モデル内に誘導される電流密度分布"電気学会論文B. Vol.119-B No.3. 401-407 (1999)

  • [Publications] 井上,奥村: "絶縁材料に対する劣化パターン識別手法の検討"電気学会放電研究会資料. ED-01-21. 19-24 (2001)

  • [Publications] 奥村,安藤,河村: "負針-平板ギャップにおけるコロナ放電の変動特性に関する研究"電気設備学会誌. Vol.19 No.12. 860-866 (1999)

  • [Publications] 東,住広,奥村: "電力設備内の機器等における故障箇所標定システムの開発"電気設備学会誌. Vol.21 No.2. 158-165 (2001)

  • [Publications] 森田,住広,奥村: "金属溶射技術を用いた電磁波シールド材の遮断特性とその評価"電子情報通信学会環境電磁工学研究会. EMCJ99-133. 19-24 (1999)

  • [Publications] 伊坂勝生: "ディジタル化時代とEMC(第16編 第2章)"ミマツデータシステム. 6 (1999)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi