1999 Fiscal Year Annual Research Report
疾患モデルマウスを用いたCATCH22症候群の発症機構の研究
Project/Area Number |
10470039
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
島田 和典 大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (40037354)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西口 聖治 大阪大学, 微生物病研究所, 助手 (90237686)
瀧原 義宏 大阪大学, 微生物病研究所, 助教授 (60226967)
|
Keywords | 疾患モデル / ノックアウトマウス / rae28遺伝子 / Hox遺伝子 / Nkx2.5 / 神経堤 / CATCH22症候群 / 先天性心疾患 |
Research Abstract |
形態形成を制御する遺伝子rae28のノックアウトマウスが多彩な臓器の形成不全を示し、CATCH22症候群に酷似していることを報告した。CATCH22症候群は神経堤細胞の異常によるとされるが、病因遺伝子や発症機構は不明なので、このマウスを用いてCATCH22症候群の発症機構の解明を目指し、解析を進めた。その結果、胎生9.5及び10.5日における心臓のルーピング異常、Nkx2.5や心臓特異的に発現する遺伝子の発現レベルの低下、菱脳、鰓弓でのHoxb-3やb-4遺伝子の発現領域の前方への移動がみられること等を明らかにしてきた。本年度は、さらに解析を進め、以下の結果を得た。 1.神経堤細胞の分化と関連するHoxb-3遺伝子の発現レベル、発現領域の変化を発生段階を遡って解析した結果、発現は、発生初期には正常であったが、菱脳で胎生10.5日、鰓弓で9.5日から異所性発現を示すことを明らかにした。 2.昨年、ノックアウトマウスの心臓におけるNkx2.5遺伝子の発現レベルの低下と心奇形との関連を示唆する結果を得たが、Nkx2.5遺伝子を高発現しているトランスジェニックマウスとの交配で心奇形の一部が正常復帰することを示す予備的結果を得た。 3.ヒトrae28遺伝子を単離、構造解析をした。 以上の結果、本モデルマウスではHoxb-3遺伝子の発現異常と心臓におけるNkx2.5の発現低下がCATCH22症候群様症状の発症に関わっている可能性を示し、先天性心疾患の発症機構解明につながる有力な手掛かりと考えられる。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] Berger,J.: "The human homolog of Sex comb on midleg (SCMH1) maps to chromosome 1p34"Gene. 231. 185-191 (1999)
-
[Publications] Motaleb,Md.A.: "Characterization of cis-elements required for the transcriptional activation of the rae28/mphl gene in F9 cells"Biophys.Biochem.Res.Commun.. 262. 509-515 (1999)
-
[Publications] Tomotsune,D.: "A novel member of murine Polycomb-group proteins, Sex comb on midleg homolog protein is highly conserved, and interacts with RAE28/mphl in vitro"Differentiation. 65. 229-239 (1999)
-
[Publications] Ohta,H.: "Isolation and chromosomal localization of the HPHI gene, a human homologue of the polyhomeotic gene"DNA sequence. (発表予定).