• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

歯垢微生物の酸産生に対する各種糖アルコールの影響

Research Project

Project/Area Number 10470387
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

山田 正  東北大学, 歯学部, 教授 (50005021)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩見 憙道  東北大学, 歯学部, 助手 (60005030)
高橋 信博  東北大学, 歯学部, 助教授 (60183852)
KeywordsStreptococcus mutans / 糖代謝 / 糖アルコール代謝 / ソルビトール / キシリトール / 酸素 / 代謝阻害
Research Abstract

今年度は、代表的歯垢微生物Streptococcus mutansの糖アルコール代謝活性について検討した。代謝活性は(1)糖および糖アルコールからの酸産生速度を電位差滴定計によって、(2)その時の代謝産物を今回導入したカルボン酸分析計によって測定することにより評価した。
1. ソルビトール代謝活性の阻害:嫌気条件でソルビトールを炭素源として培養したS.mutansを空気に曝し再び嫌気条件に戻したところ、ソルビトール代謝活性はほぼ失われた。この現象はソルビトール代謝に関わる酵素pyruvate formate-lyaseが酸素により不可逆的に失活するためと説明されていたが、代謝中間体および補酵素の菌体内レベルを検討することにより以下のことが明らかになった。(1)ソルビトール代謝が阻害されているとき、代謝上流のソルビトール6リン酸(S6P)およびフルクトース6リン酸(F6P)が減少し、代謝下流のピルビン酸が増加していたことから、ソルビトールからS6Pを生成するホスホエノールピルビン酸リン酸転移酵素(PEP-PTS)およびS6PからF6Pを生成するS6P脱水素酵素(S6PDH)の阻害が起こっていると考えられた。このとき菌体内NADHレベルが上昇していた。(2)しかし、空気曝露によりPEP-PTSとS6PDHは失活していないことから、高レベルのピルビン酸はPEP-PTSに対して、高レベルのNADIIはS6PDHに対して、フィードバック阻害(いわゆるend-product inhibition)を起こしていると考えられた。
2. キシリトールによるグルコース代謝阻害:グルコースを炭素源とした培地にキシリトールを混合してS.mutans培養したところ、明らかな増殖の抑制がみられた。また、グルコースで培養したS.mutansを洗菌後、キシリトール存在下でグルコースを代謝させるとグルコース代謝阻害(グルコースからの酸産生阻害)がみられた。このことからキシリトールによる増殖阻害の一部は糖代謝阻害に起因するものと考えられた。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 岩見 憙道: "Streptococcus mutansのソルビトール代謝の酸素による阻害段階" 歯科基礎医学会雑誌. 40・S. 459 (1998)

  • [Publications] Y.IWAMI: "Inhibition of sorbitol metabolism by air-exposure of Streptococcus mutans cells" Journal of Dental Research. 78・S. 346 (1999)

  • [Publications] N.TAKAHASHI: "Acid-induced acid tolarance and acidogenicity of non-mutans streptococci" Oral Microbiology and Immunology. 14・1. 43-48 (1999)

  • [Publications] N.TAKAHASHI: "Effects of pH on the glucose and lactate metabolisms by the washed cells of Actinomyces nacslundii under anaerobic and aerobic conditions." Oral Microbiology and Immunology. 14・1. 60-65 (1999)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi