1999 Fiscal Year Annual Research Report
兵庫県南部地震の震源地域における防災教育データベースの構築とネットワーク化
Project/Area Number |
10558033
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
土井 捷三 神戸大学, 発達科学部, 教授 (20020620)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
浅田 匡 神戸大学, 発達科学部・附属・人間科学研究センター, 助教授 (00184143)
田結庄 良昭 神戸大学, 発達科学部, 教授 (90030585)
小石 寛文 神戸大学, 発達科学部, 教授 (70030591)
稲垣 成哲 神戸大学, 発達科学部, 助教授 (70176387)
吉永 潤 神戸大学, 発達科学部, 助教授 (50243291)
|
Keywords | 兵庫県南部地震 / 防災教育 / データベース / ネットワーク化 / 地学教育 |
Research Abstract |
平成11年度における本研究の実施結果は,概ね次の通りであった。 1.平成10年度に収集した震災および防災教育関連の文献をデータベース化し,Web上に公開した(http://bousai.h.kobe-u.ac.jp/)。 2.兵庫県南部地震に関わる画像データを収集し,データベース化の準備を行った。その一部を試験的にWeb上に公開した(http://bousai.h.kobe-u.ac.jp/)。 3.日本科学教育学会第23回年会/JSSE・ICASE・PME合同国際会議において,「震災と防災教育のデータベース化」に関するシンポジウム形式の課題研究発表を実施した。本課題研究では,兵庫県南部地震と学校被害,震災と心のケア,神戸市内の小学校における防災教育の事例などの4件の発表に基づいて,テーマに沿った集中的な議論を行った。また,これらを収録して,中間報告書を作成した。 4.上記1.2で公開した震災・防災教育文献データベースと震災画像データベースを活用した実験授業を小学校(4年生)において実施し,データベースの評価を行った。
|
-
[Publications] 土井捷三: "震災と防災教育のデータベース化"日本科学教育学会第23回年会論文集. 175-176 (1999)
-
[Publications] 田結庄良昭: "兵庫県南部地震と学校被害"日本科学教育学会第23回年会論文集. 177-178 (1999)
-
[Publications] 小石寛文: "震災と心のケア"日本科学教育学会第23回年会論文集. 179-180 (1999)
-
[Publications] 田結庄良昭: "兵庫県南部地震による神戸市長田,大谷地域の人工改変地形地域の地震被害"神戸大学発達科学部紀要. 6. 79-89 (1999)
-
[Publications] 土井捷三: "兵庫県南部地震の震源地域における防災教育データベースの構築とネットワーク化(中間報告)"48 (2000)