1999 Fiscal Year Annual Research Report
知的障害児の指導に関与する教師のトレーニングプログラム開発に関する研究
Project/Area Number |
10610295
|
Research Institution | National Institute of Special Needs Education |
Principal Investigator |
山下 皓三 国立特殊教育総合研究所, 知的障害教育研究部, 部長 (30166673)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石塚 謙二 国立特殊教育総合研究所, 知的障害教育研究部, 室長 (50290888)
落合 俊郎 国立特殊教育総合研究所, 知的障害教育研究部, 室長 (00150053)
小塩 允護 国立特殊教育総合研究所, 知的障害教育研究部, 室長 (90090422)
干川 隆 国立特殊教育総合研究所, 知的障害教育研究部, 主任研究官 (90221564)
柘植 雅義 国立特殊教育総合研究所, 知的障害教育研究部, 主任研究官 (20271497)
|
Keywords | 知的障害 / 研修 / 個別の指導計画 / 学習障害 |
Research Abstract |
本研究は、知的障害児の指導に関与する教師のトレーニングプログラム開発をめざすものであるが、その内容は大きく2つにわかれている.1つは,個別教育計画作成の基礎力を養成するためのプログラムであり,もう一つはパートナーシップを養成するためのプログラムである.本年度は,本研究の2年目であるため,この2つのプログラム作成のための情報収集及び基礎的研究を行った. 個別教育計画作成の基礎力を養成するためのプログラムづくりの手始めとして,プログラムに必要な内容をプロジェクト参加者全員によってKJ法を用いて整理した.結果は,5つの部分に整理された.基礎理論とアセスメント,目標の設定と優先順位,IEP実行における諸問題,IEPの成功とパートナーシップ,IEP作成の背景にある思想性がそれらであった.この過程でプログラム内容として行動分析の教授の必要性が認められた.そこで行動分析を教師にどのように教授するかについて実験を行った.実験は,行動分析の情報を与えられていない群,3時間の講義のみの群,30時間の行動分析に関する協議と3時間の講義を受けた群の3群にわけられ,教授方法に関する知識の差を測定しようとするものであった. パートナーシップを養成するためのプログラムは,お互いの協議と実体験を半分以上含んだ1週間(6時間×5日間)のプログラムを作成し12人の参加を得て参加者の充実度,プログラムに対する評価を測定した
|