• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

インターネット・ファイナンスに関する法律問題の研究

Research Project

Project/Area Number 10620031
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

神田 秀樹  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (90114454)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小塚 荘一郎  上智大学, 法学部, 助教授 (30242085)
藤田 友敬  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 助教授 (80209064)
山田 誠一  神戸大学, 法学部, 教授 (60134433)
中里 実  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (10164154)
Keywordsインターネット / ファイナンス / 電子商取引 / 電子証券取引
Research Abstract

各自が分担して、インターネット・ファイナンスに関連する過去の書物、論文、各種の報告書、インターネット上に存在する各種のデータ等を収集、整理、検討した。分担は、監督法的側面を神田、税制面を中里、取引法的側面を山田、ファイナンス理論との関係を藤田、インターネット・ファイナンスの実態と既存の法制とのかかわりを小塚が、それぞれ担当した。メンバー間で常時連絡をとりながら研究を進め、数回の会合をもって論点の整理を行った。また、文献が不足気味の論点を中心として、関係する専門家の話を聞くことも行った。以上の検討に基づいて、インターネット・ファイナンスに関する法律問題を体系的に整理、分析した。とくに、監督法的な側面と取引法的な側面については、かなりの程度、体系的な整理を行うことができた。
また、電子商取引一般の進展との関係に留意し、電子商取引に関する各種の法律問題(とくに暗号技術の利用などセキュリティに関する法律問題)がインターネット・ファイナンスの分野で具体的にどのように顕在化するかについても、関連する書物、論文や関連する各種の報告書の検討を中心として、整理、検討を行った。さらに、昨年行われた証券取引法の改正の意義と位置付けについても詳細な検討を行うとともに、インターネット・ファイナンスの法制に関して動きの激しい諸外国(とくにアメリカ)の法制の最新の動向についても、インターネット・ファイナンスの実態の動向の把握に留意しつつ、できるかぎり正確に理解、整理するように努めた。

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi