• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

場の量子論の数学的研究

Research Project

Project/Area Number 10640210
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

藤井 一幸  横浜市立大学, 理学部, 教授 (00128084)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大阿久 俊則  東京女子大学, 文理学部, 教授 (60152039)
市田 良輔  横浜市立大学, 理学部, 教授 (10094294)
中神 祥臣  横浜市立大学, 理学部, 教授 (70091246)
宮崎 直哉  横浜市立大学, 理学部, 助手 (50315826)
Keywordsくり込み群の方法 / 包絡線 / 漸近解析 / コヒーレント状態 / 幾何学的位相 / ベリー接続 / 幾何学的量子コンピューター
Research Abstract

本年度では次の2つに焦点を絞って研究をした。一つは大野-Goldenfeld-Chenによって開発されたくり込み群の方法は、国広によって包絡線という古典解析を用いて数学的基礎付けが与えられた。我々(栄-藤井-国広)はこれを漸近解析の分野に応用して多くの成果を得た。
もう一つはコヒーレント状態を量子力学に出てくる幾何学的位相の問題に応用して、特にベリー接続や曲率の計算を行なった。ところがこれらが幾何学的量子コンピューターの原理に応用出来るかも知れない雰囲気が出て来た(Zanardi-Rassetti)。
今後の進展が楽しみである。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] K.Fujii,Y.Homma & T.Suzuki: "Submodels of Nonlinear Grass mann Sigma Models in Any Dimension and Conserved …"Modern Physics Letters A. 14・14. 919-928 (1999)

  • [Publications] 藤井一幸,舟橋久仁生: "1次元調和振動子のFeynman核の再考"横浜市立大学論叢. (2000)

  • [Publications] S.Ei,K.Fujii & T.Kunihiro: "Renormalization-group Method forReduction …"Annals of Physics. (2000)

  • [Publications] K.Fujii: "Note on Coherent States and Adiabatic …"Journal of Mathematical Physics. (2000)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi