1998 Fiscal Year Annual Research Report
活性汚泥における鉄,硫黄,窒素の酸化・還元細菌およびりん除去細菌の相互作用
Project/Area Number |
10650537
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
池本 良子 金沢大学, 工学部, 助教授 (40159223)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
谷 欣也 石川工業高等専門学校, 助手 (80290740)
小森 友明 金沢大学, 工学部, 教授 (50019725)
|
Keywords | 活性汚泥 / 硫酸塩還元 / 硫黄酸化 / バルキング / 鉄還元 / 鉄酸化 / りん除去 / 窒素除去 |
Research Abstract |
嫌気好気処理を行っている都市下水処理場の活性汚泥を採取し,種々の条件での回分実験を行うことにより,鉄の酸化還元,硫黄の酸化還元を担う細菌の相互作用を検討した。嫌気条件では,鉄を添加すると鉄還元が優先して硫酸塩還元が抑制されること,好気条件では,鉄酸化と硫黄酸化が同時に起こることを明らかにした。さらに,鉄還元速度,硫酸塩還元速度は鉄塩濃度に依存するが,硫酸塩濃度には依存しないこと,硫黄酸化速度は鉄塩と硫酸塩濃度の両者に依存することを示した。また,有機物分解過程で,硫酸塩還元は酢酸生成に,鉄還元細菌は,酢酸の消費に関与することを明らかにした。 次に,実験室内に標準活性汚泥装置を設置し,曝気槽に鉄塩を連続的に添加して連続実験を行った結果,鉄の添加によって硫酸塩還元が抑制されることにより,硫黄酸化細菌の増殖によるバルキングが抑制されることを明らかにした。
|
-
[Publications] E.K.Bosque-Hamilton 池本良子 他: "都市下水処理場嫌気好気活性汚泥における硫黄の酸化還元及び鉄の酸化還元の相互作用" 環境工学研究フォーラム講演集. 33. 114-116 (1998)
-
[Publications] E.K.Bosque-Hamilton 池本良子、小森友明 他: "A study on sulfur-oxdation-reduction, iron oxidation-reduction and phosptate release in a naerobic-oxic activated sludge of a municipal plant" 生物利用新技術研究シンポジウム講文集. 6. 108-112 (1998)