1999 Fiscal Year Annual Research Report
乾癬モデルマウス(fsn)発症機序におけるマクロファージと樹状細胞の解析
Project/Area Number |
10670196
|
Research Institution | NIIGATA UNIVERSITY |
Principal Investigator |
梅津 哉 新潟大学, 医学部・附属病院, 助教授 (50251799)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
長谷川 剛 新潟大学, 医学部, 講師 (90251800)
内藤 眞 新潟大学, 医学部, 教授 (30045786)
|
Keywords | flaky skin(fsn)マウス / 乾癬 / 樹状細胞 / マクロファージ / サイトカイン |
Research Abstract |
本研究では2年間にわたりヒト乾癬にきわめて近似した皮膚病変を呈すflaky skin(fsn)マウスを観察し、炎症細胞、ことにマクロファージと樹状細胞の動態と意義を検討した。昨年度の組織学的検索では、fsnマウスは、1)前胃の乳頭状扁平上皮増殖 2)肝、脾の炎症細胞浸潤 3)落屑と表皮肥厚を伴う皮膚炎 4)皮膚におけるLangerhans細胞と肥満細胞の増加 5)赤脾髄の拡大と白脾髄の不明瞭化 6)リンパ節への形質細胞浸潤 7)肝門脈域への単核球浸潤 8)肝、皮膚炎症巣における樹状細胞の増加 9)脾濾胞辺縁帯マクロファージの減少 10)肝、皮膚におけるサイトカイン(IL-1,IL-4,IL-6,IFN-γ)の産生増加を認めた。さらに、本マウスでは皮膚病変に加え、多くの組織において種々の病変が発現し、肝脾腫は組織学的変化を反映していた。 本年度はリンパ装置の細胞群についてフローサイトメトリーによる解析を行った。脾、リンパ節では、Tリンパ球の絶対数は増加したが比率の低下が認められ、Bリンパ球は増生し、免疫グロブリン産生異常が示唆された。皮膚病変発症機序の検討のため、表皮の樹状細胞についても検討を行った。本マウス表皮内には経時的にIa陽性のLangerhans細胞が増加し、それとともにThy-1+樹状細胞も増加した。背部、耳における両細胞は足よりも多かった。真皮内では基底細胞層に近接してマクロファージや肥満細胞が増加した。これらの変化はIL-4をはじめとするサイトカインの発現増強と関連すると考えられた。今後これらの知見は本マウスの乾癬発症機序の解明に有用な鍵になるものと思われる。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] Umezu H., et al.: "Macrophages and dendritic cell populations in the flaky skin (fsn)mutant mice."Dendritic Cells. 8. 27-31 (1998)
-
[Publications] Takatsuka H., et al.: "Bone remodeling and macrophage differentiation in osteopetrosis (op)mutant mice defective in the production of macrophage colony-stimulating factor."J Submicr Cytol Pathol. 30(2). 239-247 (1998)
-
[Publications] Ito S., et al.: "Roles of Macrophage Receptor with collagenous structure (MARCO) in host defense and heterogeneity of splenic marginal zone macrophages."Arch Histol Cytol. 62(1). 83-95 (1999)
-
[Publications] Umeda S., et al.: "Deficiency of SHP-1 protein-tyrosine phosphatase activity results in heightened osteoclast function and decreased bone density."Am J Pathol. 155(1). 223-233 (1999)