• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

癌特異的核マトリックス蛋白に対するモノクローナル抗体の作製と消化器癌への臨床応用

Research Project

Project/Area Number 10671163
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

市川 度  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (70282738)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長内 孝之  東京医科歯科大学, 医学部, 助手
二瓶 善郎  東京医科歯科大学, 医学部, 助教授 (00189341)
Keywords核マトリックス蛋白 / モノクローナル抗体
Research Abstract

核マトリックス蛋白(NMP)の発現につき、平成10年度に作成したモノクローナル抗体を用いて、蛍光染色により核内に発現していることを確認した。
この抗体による認識がapoptosis特異的なものかnecrosisでも発現するNMPか否かを確認するために、低容量の5-FUにより誘導したapoptosisを用いて確認を行ったが、予想に反してnecrosis特異的なNMPであった。
このため若干の 験計画の変更が必要となり、低容量の5-FUにてapoptosisが発現した株化癌細胞では5-FUの分解酵素であるdihydroprymidine dehydrogenase(DPD)の低発現株であることが判明し、各種消化器癌の外科切除材料を用いてDPDの酵素活性とmRNAレベルでの発現が相関することを証明した。
来年度はこのDPD発現とNMP発現の関係につき検討を行う予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] Hiroyuki Uetake, Wataru Ichikawa et al: "Relationship between intratumor dihydropyrimldime dehydrogenase Activity and gene expression in humory colorectal cancer"Clinical Cancer Research. 5. 2836-2839 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi