• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1998 Fiscal Year Annual Research Report

歯科医院の心理的敷居の高さと治療に対する不安の動態解析

Research Project

Project/Area Number 10671952
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

後藤 實  日本大学, 歯学部, 助教授 (10102617)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 恵  日本大学, 歯学部, 助手 (00162488)
酒井 秀嗣  日本大学, 歯学部, 講師 (20153851)
小池 一喜  日本大学, 歯学部, 講師 (70096808)
Keywords歯科 / 不安 / ストレス / 唾液 / コルチコステロン / 心電図
Research Abstract

一般のスポーツグループの協力を得て、クレペリン検査による心理的負荷を加えることによる唾液中のコルチコステロン量の変動の大きさが一日のうちで異なるかどうかを検討した。この結果、午前と午後で変動量に違いがあることが示唆された。そこで歯科病院の初診来院患者を被験者とする研究を、午前に限って実施することにした。
患者の不安の大きさを予測するための心理テスト様質問用紙を作成し、初診時に実施される問診と一緒に回答を依頼した。同時に唾液を採取し、コルチコステロン濃度を測定した。現在、この測定結果と心理テストの質問項目との間の関係を解析中である。
また、多要素心電計を導入し、心電図のベースラインを読みとることによってより的確に心理的不安を読みとる試みを、既にサンプリングに協力してもらっている患者について実施した。この研究では血中の生理活性物質の測定も併せて実施しており、この結果の解析も進行中である。これらの結果を基に、いくつかの要素を組み合わせ、次年度の測定に活用していきたいと考えている。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 原 和彦: "歯科治療時の交感神経機能に対する腹式呼吸の効果について" 日本歯科心身医学会雑誌. 13. 39-42 (1998)

  • [Publications] 村上 正人: "ストレス多血症と器官選択" 心身医学. 39. 145-152 (1999)

URL: 

Published: 1999-12-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi