1999 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
10672135
|
Research Institution | Kinki University |
Principal Investigator |
武部 啓 近畿大学, 原子力研究所, 教授 (10028318)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
古山 順一 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (30068431)
掛江 直子 早稲田大学, 人間総合研究センター, 助手 (70298206)
黒木 良和 神奈川県立こども医療センター, 所長
|
Keywords | 遺伝子医療 / 生命倫理 / 遺伝子診断 / ガイドライン |
Research Abstract |
本年度に厚生省は原生科学特別研究事業として「遺伝子解析による疾病対策・創薬等に関する研究における生命倫理問題に関する調査研究」を実施している。掛江はその作業委員に任命され、古山・武部は審議のための資料を提供した。本研究は特に日本特有の倫理的問題点があるか、あるとすればその原因と、対応策を検討することを本年度の重点研究目標とした。上記調査研究と、本研究の重要な相異点は、ある遺伝子情報をその個人の血縁者に伝えるべきか否かであり、本研究では伝えるべきと結論づけたのに対し、平成12年2月に公表された上記研究の中間報告書は伝えないことを原則としている。この点を中心に、上記研究に参加している位田隆一教授(京大)、及び遺伝子医療を実施している井田憲司医師(国立京都病院)を招いて研究会を開催した。その結果、日本の実情に合ったガイドラインの制定が望ましいとの結論に達し、次年度に着手したい。
|
-
[Publications] 武部啓: "ヒトゲノム解析に伴う倫理的問題"現代医療. 32-1. 299-302 (2000)
-
[Publications] 武部啓: "遺伝子医療の倫理"脳の科学. 21. 1235-1240 (1999)
-
[Publications] A.Nakayama,M.Kawanishi,H.Takebe et al.: "Molecular analysis of mutations induced by a benzene metabolite,p-benzoquinone."Mutation Research. 444. 123-131 (1999)
-
[Publications] 黒木良和: "遺伝カウンセリング"臨床医. 25. 1231-1235 (1999)
-
[Publications] 恒松由記子、掛江直子: "「家族性腫瘍における遺伝子診断の研究とこれを応用した診療」ガイドライン"遺伝子医学. 3-2. 132-136 (1999)
-
[Publications] 古山順一 他: "染色体分析はどこまで進んだか"臨床婦人科産科. 53. 161-166 (1999)
-
[Publications] 田村和朗、古山順一: "消化器科領域-大腸家族性腫瘍"中山書店. 349 (1999)