2000 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
10672218
|
Research Institution | Aichi Prefectural College of Nursing & Health |
Principal Investigator |
波多野 梗子 愛知県立看護大学, 看護学部・学長, 教授 (60238011)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山田 聡子 愛知県立看護大学, 看護学部, 助手 (80285238)
小野寺 杜紀 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授 (40070700)
|
Keywords | 看護倫理教育 / 看護学生 / 倫理的課題 / 臨床実習 |
Research Abstract |
本研究においては、看護学生の教育課程にともなう(特に臨地実習)倫理的課題に対する学生の認知のしかたと行動の変化を探ることを目的とした。 <研究対象・方法> 1.1、2年次に調査に協力したA看護大学3年生31名およびB看護系大学2年生26名に対して、半構成的面接を実施した。「がん告知」、「方針の対立」を題材にした2事例を提示し、「どのように考え、どのように行動しようとするが」「それはなぜか」を質問した。 2.C看護短期大学3年生50名に対して、5事例の倫理的課題についての認識と行動についておよび臨地実習における倫理的課題への教員による指導内容についての質問紙調査を実施した。 <結果>1.面接調査:各大学ごとに、面接時の言語反応をもとに各事例ごとの「認知」、「行動」、「認知-行動」のタイプを分類した。各事例とも1、2、3年次に共通するタイプは少なく、各学年特有なタイプが認められた。多くの学生が「認知」、「行動」、「認知-行動」のタイプが変化し、その要因は実習経験によるとしたものが多かった。 2.質問紙調査:そこで臨地実習においてどのような倫理的課題に遭遇したか、本研究で提示した2つの倫理的課題に遭遇した経験、その時臨地実習で具体的にどのような指導が行なわれたか、どのような指導を期待するかについて調査した。この結果については今後分析をすすめていく予定である。
|