• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ハプティクス通信と人間ロボットインタラクションのための高性能バイラテラル制御系

Research Project

Project/Area Number 10F00068
Research InstitutionNagaoka University of Technology

Principal Investigator

大石 潔  長岡技術科学大学, 電気系, 教授

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) ミッサンティスク チャワリット  長岡技術科学大学, 電気系, 外国人特別研究員
Keywordsハプティクス / 外乱オブザーバ / バイラテラル制御 / モーションコントロール / 人間ロボットインタラクション / センサレス力制御
Research Abstract

現在、ロボット技術は工場内の作業、産業分野、生活分野、医療福祉分野など、さまざまな分野で広く使用されている。特に、人間支援を目的として、人間と直接接触動作を行うようなモーションコントロールでは、反作用力に対する制御と柔らかな動作と安全性が必要となる。他に、人の触覚帯域幅数百をカバーする広帯域の反力センシングが求められている。そこで本研究では、実世界の触覚情報のハプティクス通信と人間ロボット協調に関する技術について考える。
代表者らはハプティクス通信と人間ロボットインタラクションのための高性能バイラテラルシステムを実現するために,その実験装置としてリニアアクチュエータに使用し,研究を行ってきた。平成22年度は、センサ統合に基づくオブザーバの高性能化を構築するために提案法カルマンフィルタベース反力外乱オブザーバのバイラテラル制御の実験を行い、新しいセンサ統合オブザーバを考案した。従来法の外乱オブザーバの帯域幅を広げるために位置センサと加速度センサを使用した。マルチセンサ情報を用いることで広帯域な加速度型外乱オブザーバを構成することができた。他に、発生させる高周波ノイズの問題を解決するため、カルマンフィルタベース反力外乱オブザーバを提案する。実験結果としては、位置応答、力応答ともにマスタとスレーブの応答が良好に追従しあっている。発生させる高周波ノイズ影響が低減されていることが分かる。バイラテラル制御の実験により提案法の有効性が確認できた。
本研究で提案した、カルマンフィルタベース反力外乱オブザーバによるバイラテラル制御はモーションコントロール分野・医療福祉分野のさらなる応用や発展が期待できる。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Kalman Filter-Based Disturbance Observer and its Applications to Sensorless Force Control2011

    • Author(s)
      C.Mitsantisuk, K.Ohishi, S.Urushihara, S.Katsura
    • Journal Title

      Advanced Robotics

      Volume: Vol.25, No.3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High Performance Force Sensing Based on Kalman-Filter-Based Disturbance Observer Utilizing FPGA2011

    • Author(s)
      T.T.Phuong, C.Mitsantisuk, K.Ohishi,
    • Journal Title

      IEEJ Transactions on Industry Applications

      Volume: Vol.131-D, No.3

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Multi-sensor Fusion in Kalman-filter for High Performance Force Sensing2011

    • Author(s)
      T.T. Phuong, C. Mitsantisuk, K.Ohishi
    • Organizer
      The 2011 Joint IEEE International Conference on Industrial Electronics ICIT 2011
    • Place of Presentation
      Auburn University, USA
    • Year and Date
      20110314-20110316
  • [Presentation] ミニチュアストロークを用いたスラストワイヤの新しい設計法によるフレキシブルアクチュエータの改善2011

    • Author(s)
      ミッサンティスクチャワリット、大石潔、桂誠一郎
    • Organizer
      産業計測制御研究会
    • Place of Presentation
      東京農工大学小金井キャンパス
    • Year and Date
      20110308-20110309
  • [Presentation] Velocity Control Based on A Wide Range of Velocity Estimation in FPGA2011

    • Author(s)
      M.D.J.Nandayapa Alfaro, C.Mitsantisuk, K.Ohishi,
    • Organizer
      産業計測制御研究会
    • Place of Presentation
      東京農工大学小金井キャンパス
    • Year and Date
      20110308-20110309
  • [Presentation] Sensorless Force Sensing Using Kalman Filtering Techniques for Bilateral Control System2010

    • Author(s)
      C.Mitsantisuk, T.T.Phuong, K.Ohishi, S.Katsura
    • Organizer
      The 8^<th> edition of France-Japan and 6^<th> Europe-Asia Congress on Mechatronics, MECATRONICS'10
    • Place of Presentation
      Keio University, Yokohama, Japan
    • Year and Date
      20101122-20101124
  • [Presentation] Combining Position and Acceleration Information for High Performance of Bilateral Control using Kalman-Filter-Based Disturbance Observer2010

    • Author(s)
      C.Mitsantisuk, T.T.Phuong, K.Ohishi, S.Katsura
    • Organizer
      The 36th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society, IECON '10
    • Place of Presentation
      Renaissance Phoenix Glendale Hotel & Spa. USA
    • Year and Date
      20101107-20101110
  • [Presentation] FPGA-based Wideband Force Sensing with Kalman-Filter-Based Disturbance Observer2010

    • Author(s)
      T.T.Phuong, C.Mitsantisuk, K.Ohishi, M.Sazawa
    • Organizer
      The 36th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society, IECON '10
    • Place of Presentation
      Renaissance Phoenix Glendale Hotel & Spa., USA
    • Year and Date
      20101107-20101110
  • [Presentation] Advantages of Acceleration Measurement in Force Sensing by Disturbance Observer2010

    • Author(s)
      T.T.Phuong, C.Mitsantisuk, K.Ohishi,
    • Organizer
      The 28^<th> Annual Conference of the Robotics Society of Japan
    • Place of Presentation
      Nagoya Institute of Technology, Japan
    • Year and Date
      20100922-20100924
  • [Presentation] Transmission of Haptic Sensation for Human-Assisted Devices (Received Best Presentation Award)2010

    • Author(s)
      C.Mitsantisuk, K.Ohishi, S.Katsura
    • Organizer
      The 3^<rd> Thailand-Japan International Academic Conference, TJIA2010
    • Place of Presentation
      Nagoya University, Japan
    • Year and Date
      2010-11-19

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi