• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ハプティクス通信と人間ロボットインタラクションのための高性能バイラテラル制御系

Research Project

Project/Area Number 10F00068
Research InstitutionNagaoka University of Technology

Principal Investigator

大石 潔  長岡技術科学大学, 工学部, 教授

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) MITSANTISUK Chowarit  長岡技術科学大学, 工学部, 外国人特別研究員
Keywordsバイラテラル制御 / 係数図法 / 二慣性共振系システム / モーションコントロール / 外乱オブザーバ / 医療用ロボット
Research Abstract

最近では少子高齢時代の到来により、支援手術ロボットや介護福祉やリハビリ支援でのロボットの活躍が期待されている。今日までに非常に多くの研究が行われてきた。ロボットでは、ギアとアームの柔軟性に起因する機械共振による軸ねじれ振動と、多軸アーム干渉力などの負荷外力によって、モーション制御応答をあげられないことがある。一般に、柔軟性に起因する機械共振の影響が存在するので、制御する際にこれらの誤差が問題となり、良好な応答が得られない。従来のPID制御ではこの問題に十分対処できない。
この問題を解決するため、本研究は、安定な接触動作とロバスト性向上のためには、係数図法を使用して、最適な力制御のための共振比制御のパラメータに決定することができる。係数図法は閉ループ伝達関数の分母である特性多項式の係数を選定する制御系設計手法である。係数図法に基づいた、最適共振比とパラメータの設計が簡単で、容易に共振比制御に実装することができる。
また、負荷側の外力を推定するために、マルチェンコーダに基づいた外乱オブザーバ(MDOB)を提案する。MDOBは比較的簡単な外乱オブザーバの構成で、バネ定数の同定が必要ない。提案制御設計によるシミュレーションと実験の結果、高度反力応答で、オーバーシュートがなく、ロバスト性が高い結果を得た。提案法の有効性が確認できた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Design for Sensorless Force Control of Flexible Robot by Using Resonance Ratio Control Based on Coefficient Diagram Method2013

    • Author(s)
      C. Mitsantisuk, S. Katsura, and K. Ohishi
    • Journal Title

      Automatika(Under review process)

      Volume: 54 Pages: 62-73

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] FPGA-based Wideband Force Control System with Friction Free and Noise Free Force Observation2012

    • Author(s)
      T. T. Phuong, R. Furusawa, M. Nandayapa, C. Mitsantisuk, and K. Ohishi
    • Journal Title

      IEEJ Journal on Industry Applications

      Volume: 1 Pages: 178-190

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Parameter Estimation of Flexible Robot Using Multi-Encoder Based on Disturbance Observer2012

    • Author(s)
      C. Mitsantisuk, M. D. J. Nandayapa Alfaro, S. Katsura and K. Ohishi
    • Organizer
      The 38th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society, IECON '12
    • Place of Presentation
      Montreal, Canada
    • Year and Date
      20121025-20121028
  • [Presentation] High Resolution Position Estimation for Advanced Motion Control based on FPGA2012

    • Author(s)
      M. D. J. Nandayapa Alfaro, C. Mitsantisuk, and K. Ohishi
    • Organizer
      The 38th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society, IECON '12
    • Place of Presentation
      Montreal, Canada
    • Year and Date
      20121025-20121028
  • [Presentation] Force Sensation Improvement in Bilateral Control of Different Master-Slave Mechanism Based on High-order Disturbance Observer2012

    • Author(s)
      T. T. Phuong, M. D. J. Nandayapa Alfaro, C. Mitsantisuk, Y. Yuki and K. Ohishi
    • Organizer
      The 38th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society, IECON '12
    • Place of Presentation
      Montreal, Canada
    • Year and Date
      20121025-20121028
  • [Presentation] 係数図法を用いた二慣性共振系のバイラテラル制御の構築と設計2012

    • Author(s)
      ミッサンティスク チャワリット、大石 潔、桂 誠一郎
    • Organizer
      平成24年電気学会産業応用部門大会
    • Place of Presentation
      千葉県、千葉工業大学
    • Year and Date
      20120821-20120823

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi