• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

古典学の再構築・調整班研究A03「情報処理」

Research Project

Project/Area Number 11164235
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

徳永 宗雄  京都大学, 文学研究科, 教授 (70143998)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高嶋 淳  東京外国語大学, アジアアフリカ言語文化研究所, 教授 (40202147)
村上 征勝  統計数理研究所, 領域統計研究系, 教授 (00000216)
安永 尚志  国文学研究資料館, 研究情報部, 教授 (20017411)
Keywordsインド学 / サンスクリット文献 / 電子テキスト / XML / 情報処理
Research Abstract

(1)古典学において情報処理技術を用いることによって、どのような可能性が開けるかを検討するために、「古典学における情報技術の利用」研究会を、この分野に関する深い知見を有する研究者二人が在籍する山口県立大学において開催し、用例を含むデータベースの構築によって翻訳資料から原点を再構築する可能性、Webを用いてテキスト肯定を行う技法、XMLを用いたデータベースの構築法などの問題に関して、広く知見を交換した。
(2)「古典学再構築」のclassics.jpのドメインのもとに、メーリングリストを提供するなど、研究者間の情報ネットワーク構築支援活動を行った。
(3)500万画素デジタルカメラによる碑文や写本の撮影などによって、電子画像が従来の写真に変わって古典学資料として用いるのに有効であることの検証を行った。
(4)古典学研究への電子テキストの応用を促進するため、『リグヴェーダ』に関係する以下の文献をコンピュータに入力した。
(a)Durga's Commentary on the Nirukta, Chaps.1,7.
(b)ArSAnukramaNI
(c)SkandasvAmin-Mahezvara's Commentary on Nirukta, Chap.7.
(d)SamavidhAnabrAhmaNa, Chaps.1-3.
(e)SaDguruziSya's VedArthadIpikA
(f)Vajasaneyi-SaMhitAAnukramaNI, Introduction

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 徳永 宗雄: "「平安の巻」と水供養-『マハーバーラタ』第12巻の形成過程を探る-"東方学(財団法人東方学会). 104輯. 1-15 (2002)

  • [Publications] Muneo Tokunaga: "The Six Teachers of Bodhya"神子上恵生教授頌寿記念論文集(龍谷大学). (2003)

  • [Publications] 徳永 宗雄: "第三回国際ドゥブロヴニク・サンスクリット叙事詩学会報告"東方学(財団法人東方学会). 106輯. (2003)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2017-10-12  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi