2002 Fiscal Year Annual Research Report
マラリア生ワクチンの基礎的研究:原虫弱毒化関与分子と遺伝子の解析
Project/Area Number |
11307004
|
Research Institution | Gunma University |
Principal Investigator |
鈴木 守 群馬大学, 医学部, 教授 (60056033)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐藤 久美子 群馬大学, 医学部, 教授 (80008268)
鈴江 一友 群馬大学, 医学部, 教授 (00333485)
片倉 賢 群馬大学, 医学部, 助教授 (10130155)
河津 信一郎 国立国際医療センター研究所, 地域保健医療研究部, 室長 (60312295)
狩野 繁之 国立国際医療センター研究所, 適正技術開発・移転研究部, 部長 (60233912)
|
Keywords | 生ワクチン / 弱毒化原虫 / 2次元電気泳動 / プロテオーム解析 / NADH / Rag2- / - / 細胞移入 / 免疫記憶 |
Research Abstract |
本研究課題の研究内容は以下の2点に総括される。(1)マウスモデルの生ワクチンとして機能する弱毒マラリア原虫(XAT)は、強毒原虫(NK65)の変異により弱毒化した原虫であるが、もとの強毒原虫と弱毒原虫とは分子生物学的にどのような相違があるのか。(2)生ワクチンを接種された生体にはいかなる感染防御機構が作動するようになるのか。 (1)に関する研究の概要:NK65とXATをおのおの増殖させて原虫材料を得、2次元電気泳動法(2-DE)とプロテオーム解析により両者の発現タンパクを比較した。300ほどのスポットについて比較しさらにNK65の発現量がXATよりも2倍以上高いスポットに注目すると、16のタンパクが得られた。サイトゾルに標的を絞ると、10種類のタンパクが選別された。シークエンシングの結果、弱毒マラリア原虫においては、NADH産生関連タンパクが低下していることが判明した。 (2)に関する研究の概要:XATを生ワクチンにみたてて野生株マウスに注射するとマウスには100日以上にわたり、完全な防御免疫が成立する。防御免疫が成立して120日経過したマウスの脾細胞をT、B細胞が完全欠如しているRag-2-/-マウスに移入する実験をおこない、免疫記憶が成立しにくいと見られていたマラリアにもかなりの程度の記憶が成立し、その記憶はT細胞、B細胞により維持されていることが強く示唆される結果を得た。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Lin, Q.H.: "Inhibition of mitochondrial and plastid activity of Plasmodium falciparum by minocycline"FEBS letter. 515・1-3. 71-76 (2002)
-
[Publications] Mizuno, Y.: "Effect of jasplakinolide on the growth, invasion, and actin cytoskeleton of Plasmodium falciparum"Parasitology Research. 88・9. 844-848 (2002)
-
[Publications] 吉澤 定子: "静注用チンハオスー誘導体が有効であった熱帯熱マラリアの1例"感染症学雑誌. 76・10. 888-892 (2002)
-
[Publications] 井戸田 一朗: "アーテスネート静注剤が著効したものの溶血性貧血が遷延した重症熱帯熱マラリアの1例"感染症学雑誌. 76・8. 600-603 (2002)
-
[Publications] 狩野 繁之: "新世紀の感染症学(上) -ゲノム・グローバル時代の感染症アップデート-II.グローバル時代の感染症学 原虫感染症 マラリア"日本臨牀. 61・増刊号2. 598-602 (2003)
-
[Publications] 石崎 有澄美: "わが国で初めてArtemether-Lumefantrine合剤で治療した輸入熱帯熱マラリアの1症例"感染症学雑誌. 77・1. 34-37 (2003)