• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

学習障害児の適応型聴覚学習プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 11410068
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

吉野 公喜  筑波大学, 心身障害学系, 教授 (80092659)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原島 恒夫  筑波大学, 心身障害学系, 講師 (70262219)
加藤 靖佳  筑波大学, 心身障害学系, 講師 (10233826)
Keywords学習障害児 / CAP / 聴覚中枢機能 / 聴覚学習 / 両耳分離聴
Research Abstract

本年度は、学習障害児のなかでも、読みに困難性をもつ学齢児童を対象にして、「時間圧縮」,「両耳交互の脳内スイッチ」,「両耳分離聴」を中心とした聴覚機能の評価を行った。加えて,脳の損傷部位が確定されている片側脳損傷者の聴覚的消去現象のメカニズムの解明を図った。
適応型聴覚学習支援プログラムのソフトの開発については、音声認識プロトタイピングの研究を現在進行中である。
本研究に関しては、日本特殊教育学会,日本失語症学会,日本生理心理学会で報告した。

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi