• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

フランス流通の構造的変化と比較流通論的研究

Research Project

Project/Area Number 11430020
Research InstitutionUniversity of Marketing and Distribution Sciences

Principal Investigator

白石 善章  流通科学大学, 商学部, 教授 (50122700)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 栗田 真樹  流通科学大学, サービス産業学部, 助教授 (10258262)
田中 道雄  大阪学院大学, 流通科学部, 教授 (10248263)
Keywordsフランス / 流通 / 構造的変化 / 比較流通論 / 商業 / まちづくり / 消費者行動 / 価値観
Research Abstract

4年間の研究計画の3年目にあたる本年は、最終年に研究成果をまとめるために、前年度に引き続き、文献、資料等の情報収集を中心に研究活動を行なった。
まず、前年までと同様に日本における「フランス流通に関する文献、資料」の収集を行ない、流通科学大学に整備した。
日本国内においては、白石は北海道函館市において日仏経営に関する資料収集を行った。田中、栗田は東京、千葉において、フランス流通に関する資料収集とフランス流通企業に関するフィールドワークを行った。
海外においては、田中、栗田は2001年7月21日から8月1日までの12日間フランスへ渡航し(現地10日間)、研究協力者Jean-Luc Azra氏(九州大学講師)・アズラ池澤明子女史とともにフランス流通に関する文献、統計資料等を収集した。また、パリ、レンヌ、ナント、ル・マンの各都市を訪問しフィールドワークを行なうとともに「都市商業」「まちづくり」「マルシェ」「消費価値観」に関する資料収集を行なった。さらに本年は、パリにおいてマルシェ関連組織、フランス経済財務省、ル・マンにおいてはル・マン市役所マルシェ担当者にヒアリングを行った。
ヒアリング対象者は下記の各氏である。
FNSCNS(Federation Nationale des Synadicats de Commercants Non Sedentaires) Charline BRASSENS女史Ministere de l'Economie des Finances et de l'Industrie Philippe LESNE氏L'hotel du Mans BAREE氏
前年に引き続き、収集したフランス語による文献、資料については、研究分担者を中心として日本語訳を行なう作業を進めた。また、情報整理のためにコンピュータ、コンピュータ周辺機器、ソフトウェアを購入し、収集した文献、資料等の整理を進めた。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 田中 道雄: "フランスにおけるLRTとまちづくり-Bordeauxの事例を中心に-"関西実践経営(実践経営学会関西支部). 第20号. 7-17 (2001)

  • [Publications] 栗田 真樹: "(研究ノート)フランスの社会経済的特徴I.人口"流通科学大学論集-人間・社会・自然編-(流通科学大学). 第14巻第3号(未定). (2002)

  • [Publications] 田中道雄, 白石善章, 佐々木利廣(編著): "中小企業経営の構図"税務経理協会. 230 (2002)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi