• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

エクロジャイトおよび関連する高圧・超高圧変成岩の形成過程と上昇メカニズムの研究

Research Project

Project/Area Number 11440150
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

高須 晃  島根大学, 総合理工学部, 教授 (00183848)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木村 純一  島根大学, 総合理工学部, 助教授 (30241730)
赤坂 正秀  島根大学, 総合理工学部, 教授 (20202509)
飯泉 滋  島根大学, 総合理工学部, 教授 (80032639)
平島 崇男  京都大学, 理学研究科, 教授 (90181156)
大平 寛人  島根大学, 総合理工学部, 助手 (60273918)
Keywordsエクロジャイト / 高圧型変成岩 / UHP / 三波川変成帯 / 地質年代 / ざくろ石 / 三郡変成帯
Research Abstract

三波川変成帯のエクロジャイト及び関連変成岩(とくに四国中央部別子地域および中部地方浜名湖北方と飯田市周辺に分布するもの),三郡変成帯(鳥取県若桜町周辺,山口県小郡市周辺および新潟県糸魚川市周辺),領家変成帯(長野県飯田市周辺および山口県柳井市周辺)の補足的地質調査とエクロジャイトおよび関連する高圧変成岩の産状の記載.各種年代測定用岩石試料の採取を行った.採取した岩石試料に関しては詳細なP-T履歴の解析を行った.尚,新潟県糸魚川市周辺地域よりこれまでに記載の行われていなかったエクロジャイト・ブロックを新に発見し,その岩石記載とP-T履歴の解析をはじめた.
四国中央部別子地域三波川変成帯のエクロジャイト質テクトニック・ブロック岩体の一つである石英エクロジャイト岩体のSm-Nd法およびRb-Sr法による年代測定を試みた.その結果,120Ma前後のざくろ石-全岩年代が得られた.また,FT法による三波川高圧変成岩(四国中央部の別子地域および大歩危地域)の砕屑性ジルコンの年代測定を行い,その結果と砕屑性重鉱物の研究結果とあわせて,三波川変成岩原岩の後背地などにの検討と変成岩の上昇時期の考察を行った.
これまでの研究成果について,主に9月の日本地質学会(新潟)において発表を行った.また,11月には名古屋において,研究成果の総括についての研究打ち合わせを行った.最後に,エクロジャイトおよび関連する高圧・超高圧変成岩の形成過程と上昇メカニズムについての研究成果をとりまとめ,報告書の作成にとりかかった.

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 坂野昇平, 榎並正樹, 高須 晃, 平島 崇男: "超高圧変成岩"地質ニュース. 571. 1-5 (2001)

  • [Publications] 釘宮康郎, 高須 晃: "四国中央部別子地域の三波川変成帯テクトニックメランジェ中の五良津西部岩体とその周辺の地質"地質学雑. 108. 644-662 (2002)

  • [Publications] 在田一則, 高須 晃, 山口はるか, Kamal Raj Regmi: "中央ネパール,カトマンドゥ地域のテクトニクス"月刊地球. 25. 196-200 (2003)

  • [Publications] Rios, C., Garca, C., Takasu, A.: "Tectono-metamorphic evolution of the Silgara Formation metamorphic rocks in the southwestern Santander Massif, Colombian Andes"Journal of South American Earth Science. 16(印刷中). (2003)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi