2000 Fiscal Year Annual Research Report
要注意活断層近傍施設の耐震安全評価法とその対策工法に関する研究
Project/Area Number |
11450175
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
高田 至郎 神戸大学, 工学部, 教授 (40027280)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐藤 忠信 京都大学, 防災研究所, 教授 (00027294)
北浦 勝 金沢大学, 工学部, 教授 (70026269)
土岐 憲三 京都大学, 工学研究科, 教授 (10027229)
森川 英典 神戸大学, 工学部, 助教授 (70220043)
芥川 真一 神戸大学, 工学部, 助教授 (70231850)
|
Keywords | 花折断層 / 深部地下構造 / パイブライン / 橋梁システム / 断層近傍地震動 / 地中レーダ探査 / 伏在活断層 / 震度分布の即時推定 |
Research Abstract |
1.断層を横断するパイブラインに発生する局部挫屈ひずみを推定する式を誘導して,台湾における豊原水道パイブラインの表層断層変位による被災状況に適用した.また,橋梁システムが,地表断層変位を受ける際の橋脚・桁の損傷確率を算定した. 2.京都市の要注意活断層の一つである花折断層を対象に,点震源による理論地震動とFDMによる数値解析を行って,やや長周期地震動のシミュシーションを行い,京都盆地の震動特性についての評価を行った. 3.1999年台湾・集集地震で地表面に現れた断層崖を対象に,断層崖近傍の建物被害特性について検討した.その結果,断層崖間際でも振動被害を受けていない建物が多く見られたこと,硬い地盤では断層崖の鉛直変位が大きくても地盤変状による建物被害への影響範囲は小さく,比較的軟らかい地盤では,断層崖の鉛直変位が小さくても断層線が分岐したりして地盤変状による影響範囲が大きくなることが知れた. 4,地震動の位相情報をベースとして断層近傍の地震動をシミュレーションする手法を開発した.また,これまでに観測された断層近傍の地震記録に基づいて地震動の位相特性をモデル化し,模擬したサンプル群遅延時間から断層近傍での位相スペクトルを求めることができるので,断層近傍の地震動をシミュレートした. 5.兵庫県南部地震後,神戸市難区石屋川公園地下300mに反射法地震探査で見つかった伏在活断層の浅部構造を,100MHzと35MHzの周波数を使って地中レーダ探査した。また,集集(台湾)地震や鳥取県西部地震で倒れた電柱を調査し,断層近傍の地震動の特性を示すデータを収集した. 6.前年度までに開発された強震動予測手法EMPRを用いた「断層の破壊方向を考慮した即時広域強震動分布推定法」について検討を行った.すなわち、地震発生直後に気象庁等の機関より発表される震源情報と強震動記録に基づき、断層長さや破壊方向などの震源パラメータを推定し、これをもとに、EMPRを用いた強震動分布を即時推定する手順について検討した.
|
Research Products
(16 results)
-
[Publications] 高田至郎: "直下型地震災害特性に基づく管路被害予測手法の研究"水道協会雑誌. (2000)
-
[Publications] 高田至郎: "死傷者被災波及に関わる地震発生連鎖と家屋の脆弱性-台湾集集鎮のケーススタディ-"大学院自然科学研究科紀要. (2000)
-
[Publications] 高田至郎: "New Design Guidelines for Buried Pipelines after the Kobe Earthquake"Proc.2^<nd> Japan-Iran Workshop on Earthquake Engineering and Disaster Mitigation. 161-166 (2000)
-
[Publications] Kenzo Toki: "Spatial Distribution of Peak Acceleration During the 1999 Taiwan Earthquake"Proc.Of the 13th KKNN Seminar on Civil Engineering. 255-260 (2000)
-
[Publications] 土岐憲三: "リアルタイム地震防災のための被害情報の逐次更新について"第4回構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウム(JCOSSAR2000)論文集. Vol.4. 189-196 (2000)
-
[Publications] 北浦勝: "1999年台湾・集集地震における断層変位と常時微動の関係"日本建築学会2000年度大会学術講演梗概集. B-2. 1-2 (2000)
-
[Publications] 北浦勝: "1999年台湾・集集地震における断層崖近傍の建物被害について"第19回日本自然災害学会学術講演会講演概要集. 57-58 (2000)
-
[Publications] Kitaura.M: "Damage Characteristics of Buildings Close to Fault in the 1999 Ji-Ji Earthquake"Proc.of 6^<th> International Conference on Seismic Zonation. No.29(CD-ROM). 6p (2000)
-
[Publications] Tadanobu Sato: "Modeling Phase Spectra of Recorded Earthquake Motions During the 1999 Chi-Chi Taiwan earthquake"2^<nd> International Workshop on Mitigation of seimic on transportion structures. 211-221 (2000)
-
[Publications] Tadanobu Sato: "Interpolation of Earthquake Motions using Observed Phase Spectra"Proceedings of Sixth International Conference on Seismic Zonation. Vol.1. 327-331 (2000)
-
[Publications] Tadanobu Sato: "Design Earthquake Motions use in Japanese Railway Facilities"Proceedings of Sixth International Conference on Seismic Zonation. Vol.2. 699-704 (2000)
-
[Publications] Miyata,T: "Fallen utility poles indicative of strong ground movement along Chelungpu Fault during the Chi-Chi (Taiwan) Earthquake"Journal of Chinese Institute of Engineers. Vol.23. 473-478 (2000)
-
[Publications] Miyata.T: "Geophysical surveys for subsurface structure of urban concealed active fault in Kobe Earthquake"Proc.2^<nd> Japan-Iran Workshop on Earthquake Engineering and Disaster Mitigation. 53-58 (2000)
-
[Publications] 宮田隆夫: "集集(台湾)地震の地表地震断層と地盤運動"大学都市安全研究センター研究報告. n.4. 191-196 (2000)
-
[Publications] 杉戸真太: "断層の破壊方向を考慮した即時広域強震動分布推定法の検討"JCOSSAR2000論文集. 229-236 (2000)
-
[Publications] 芥川真一: "長大岩盤斜面崩壊事例の数値解析的検討"建設工学研究所論文報告集. 第42・A号. 219-234 (2000)