1999 Fiscal Year Annual Research Report
痴呆性高齢者環境配慮尺度(住宅版・施設版)の開発と有効性に関する長期的評価研究
Project/Area Number |
11450229
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Japan College of Social Work |
Principal Investigator |
児玉 桂子 日本社会事業大学, 社会福祉学部, 教授 (20153562)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
潮谷 有二 長崎純心大学, 人文学部, 専任講師 (90285651)
児玉 昌久 早稲田大学, 人間科学部, 教授 (80008135)
下垣 光 日本社会事業大学, 社会福祉学部, 専任講師 (30287792)
足立 啓 和歌山大学, システム工学部, 教授 (50140249)
羽生 和紀 日本大学, 文理学部, 専任講師 (00307787)
|
Keywords | 痴呆性高齢者 / 環境評価 / 施設環境 / 建築計画 / 環境心理学 / 尺度化 / 職員のストレス / 介護者のストレス |
Research Abstract |
1.米国における痴呆性高齢者のケアと環境評価尺度の分析 米国では近年ナーシングホームにおけるアルツハイマー症痴呆のためのspecial care unitの研究と実践が盛んである。本研究では痴呆性高齢者のケアと環境を評価する代表的な3つの尺度を取り上げ、詳細な翻訳と我が国への適応の可能性を検討した。それらの尺度は、Thrapeutic Environment Screening Scale、Nursing Unit Rating Scale、Professional Environmental Assessment Protocolである。 2.痴呆性高齢者配慮尺度の開発 上記検討を踏まえて我が国の状況に対応したケア配慮尺度と環境配慮尺度から成る痴呆性高齢者配慮尺度を開発した。ケア配慮尺度は分離と統合、安定性、刺激、複雑性への配慮、寛容性、継続性の次元から、環境配慮尺度は見当識の強化、安全と安心、プライバシー、刺激の調整、身体機能低下への支援、自己選択の機会、生活の継続性、入居者の触れ合いの促進の次元より構成される。 3.痴呆性高齢者配慮尺度の特別養護老人ホームへの適用 全国の特別養護老人ホーム約3000施設にこの尺度を用いて調査を実施して、各次元を構成する項目の一貫性の検討などを行い尺度化を図った。同時に、各施設における痴呆性高齢者と一般の高齢者の空間やケアサービスの分離度合いと尺度で捉えられるケアと環境の配慮程度を分析した。また、この尺度を数カ所の特別養護老人ホームに適用した詳細調査により、ケアと環境配慮の程度と職員のストレスや入居者の痴呆程度との関連性を検討した。
|
Research Products
(17 results)
-
[Publications] 城佳子,児玉桂子,児玉昌久: "高齢者の居住状況とストレス-プライバシ-の視点から"老年社会科学. 21(1). 39-47 (1999)
-
[Publications] 足立啓その他5名: "痴呆性老人と知的障害者の交差点画像に対する視覚情報探索行動に関する研究"老年社会科学. 21(3). 317-328 (1999)
-
[Publications] 足立啓,赤木徹也: "痴呆性老人と知的障害者の屋内歩行空間におけるBARRIERに対する注視特性"日本建築学会計画系論文集. 522. 171-178 (1999)
-
[Publications] 赤木徹也,足立啓,荒木兵一郎: "都市型特別養護老人ホ-ムの同一敷地内での段階的建替時における環境移行とその影響"日本建築学会地域施設計画シンポジウム報告書. 277-282 (1999)
-
[Publications] 児玉昌久,児玉桂子,城佳子: "在宅介護者用ストレス自己診断テストの開発"ストレス科学研究. 14. 14-22 (1999)
-
[Publications] 藤原真理,児玉昌久他: "在宅介護者のための軽運動によるストレスマネジメント"ストレス科学研究. 14. 23-32 (1999)
-
[Publications] Kodama、K.et al.: "Enviromental and social Effects on the Adjustment of the Residents of the Elderly Housing"Abstract of 6th Asia/Oceania Congress of Gerontology. 244 (1999)
-
[Publications] Kodama、K.et al.: "A study on Development of the Self Diagnostic Stress Check List for the Aged"Abstract of 6th Asia/Oceania Congress of Gerontology. 228 (1999)
-
[Publications] Kodama、K.et al.: "The Relationship Between Privacy and Stress Response of the Aged Institution Resident in Japan"Abstract of 6th Asia/Oceania Congress of Gerontology. 227 (1999)
-
[Publications] 神谷愛子,児玉桂子 他: "高齢者住宅居住者の環境適応と関連要因(1)住宅種別にみた居住者の環境適応"老年社会科学. 21(2). 172 (1999)
-
[Publications] 児玉桂子,児玉昌久 他: "高齢者住宅居住者の環境適応と関連要因(2)建築ルームと対人交流の影響"老年社会科学. 21(2). 173 (1999)
-
[Publications] 赤木徹也,足立哲: "痴呆性高齢者の住環境研究に関する考察-既応研究からみた我国の動向と課題-"日本建築学会近畿支部研究報告集. 93-96 (1999)
-
[Publications] 下垣光: "痴呆性老人の家族へのカウンセリング-痴呆性老人を抱える家族の問題の理解とその対応-"臨床看護. 25(1). 71-76 (1999)
-
[Publications] Shiihara Y.and M.Kodama: "Human Sleep Physiology-Skin blood flow responses during sleep by later Dropper Flowmetry"Psychiatry and Clinical Neurosciences. 53. 117-119 (1999)
-
[Publications] 千葉和夫・下垣光 他: "高齢者グル-プケア-その理論と実際-"メディカルフレンド社. 262 (1999)
-
[Publications] 児玉桂子・小出治: "新時代の都市計画第五巻安全・安心のまちづくり"ぎょうせい. 335 (2000)
-
[Publications] 長嶋紀一(分担下垣光): "福祉相談ブックレット12高齢者介護相談の手引"全国社会福祉協議会.