• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

可搬型・高効率核医学診断装置開発の基礎研究

Research Project

Project/Area Number 11470196
Research InstitutionHiroshima International University

Principal Investigator

堀口 隆良  広島国際大学, 保健医療学部, 教授 (40033899)

KeywordsCdZnTe検出器 / 多重配列化モジュール / 核医学診断画像
Research Abstract

本研究の目的は、可搬型で高効率の核医学診断装置を開発することにある。そのため、平成11年度は12チャンネルのCdZnTe半導体検出器配列モジュールをフランス・Eurorad社に特注して製作し、その基本特性を調べた。すなわち、CdZnTe結晶と前置・主増幅器から成る各チャンネルのアナログ信号を波高分析して、エネルギー分解能・検出効率を求め、また増幅率を調整して12チャンネルのエネルギー選別した計数値をコンピュータに取り込めるようにした。
今年度は、昨年度に引き続き以下の研究を行った。
1.各検出器の計測を同時にスタート・ストップし、波高弁別器によりエネルギー選別した12個の計数値をコンピュータに取り込めるようにした。
2.検出器配列モジュールを空間的に走査して、放射線ミニファントムのエネルギー幅ごとの計数値をコンピュータに取り込んだ。
3.この計数値を処理して、エネルギー選別核医学診断画像を構成するソフトウェアを開発した。
4.上記の画像の位置分解能やコントラストの向上を図るため、もう1式単一の高分解能X線検出器・波高分析器とNIM規格信号処理系を購入して、基本特性を調べた。
5.この単一検出器を1次元的に走査して、よりエネルギー分解能の高い画像を取得した。
今後は、この高分解能画像とCdZnTe配列モジュールの2次元画像を比較・検討し、改良点を調べ、配列モジュールの高性能化と実用化の可能性を調べる予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] H.Iimura,T.Horiguchi et al.: "Hyperfine Structure and Isotope Shift Measurements of La Isotopes by Collinear Laser Spectroscopy."JAERI Tandem Annual Report. 2000-018. 32 (2000)

  • [Publications] T.Horiguchi,J.Katakura et al.: "CHART OF THE NUCLIDES 2000"Japanese Nuclear Data Committee and Nuclear Data Center, JAERI. 22 (2001)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi