• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

EBVと胃癌-発癌の機構と転移の解析-

Research Project

Project/Area Number 11470263
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

宮澤 幸久  帝京大学, 医学部, 教授 (60143442)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田島 マサ子  帝京大学, 医学部, 助手 (20211360)
小室 正人  帝京大学, 医学部, 講師 (10112757)
高梨 正勝  帝京大学, 医学部, 助手 (80312007)
青木 直人  都立衛生研究所, 毒性部, 科長
沖永 功太  帝京大学, 医学部, 教授 (00101098)
Keywords胃癌 / EBV / ケモカイン / LMP-1 / GTC-4細胞株 / 上皮系細胞 / 感染と増殖
Research Abstract

我々が樹立した胃癌組織由来のEBV陽性細胞株(GTC-4細胞株)は、国内外で始めて樹立されたものであり、胃癌由来のGTC-4細胞株が産生するEBVは上皮細胞に感染しEBV遺伝子産物が発現することを確認した.さらにGTC-4細胞株はTNFα、IL-8、vIL-10さらにCEAを産生することが認められた.一方GTC-4細胞株の腫瘍原性については、ヌードマウスに腫瘍を形成し、全身に転移することが判明した.さらに癌転移はIL-8のレセプターであるケモカインレセプターのCXCR-1抗体でブロックすることにより、ヌードマウスにおける腫瘍形成が遅延し、癌転移の抑制が認められた.GTC-4細胞株が産生するvIL-10もヒトT細胞の免疫機能を抑制することが伺われ、GTC-4を移植されたマウスにおいても免疫機能低下を認めた.またGTC-4細胞に対するモノクローナル抗体を作製したが、この抗体はB95-8株とは反応が認められなかった.しかし、ウイルスの遺伝子配列についてはまだ解析していないため今後の課題として研究を進めていきたい.

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi