2001 Fiscal Year Annual Research Report
岩手山火山活動の推移と住民・行政の防災意識・対応との関連に関する総合研究
Project/Area Number |
11480103
|
Research Institution | Iwate Prefectural University |
Principal Investigator |
首藤 伸夫 岩手県立大学, 総合政策学部, 教授 (90055137)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
米地 文夫 岩手県立大学, 総合政策学部, 教授 (20006901)
佐藤 利明 岩手県立大学, 総合政策学部, 助教授 (10215816)
豊島 正幸 岩手県立大学, 総合政策学部, 助教授 (70305324)
細谷 昂 岩手県立大学, 総合政策学部, 教授 (10005754)
元田 良孝 岩手県立大学, 総合政策学部, 教授 (60305331)
|
Keywords | 集落立地 / 火山活動 / 防災マップ / 経済的影響 / 無線LAN / 避難行動 / 福祉情報システム / 医療・看護体制 |
Research Abstract |
岩手山北麓の集落立地・展開については、実地調査、行政・統計資料の分析を行った。玉山村・西根町・松尾村で、水田、畑作、酪農・畜産の生産構造と地域性が明らかになった。 火山活動と住民対応については、岩手山の約6000年前の活動と、磐梯山1888年噴火との類似性を見いだした。磐梯山噴火の記録から、岩手山で同種の災害が生起した際に、情報伝達を迅速化し、避難箇所をより離れて、より高い位置とすべきことを明らかにした。 防災に関する意識調査では、全国の火山防災マップを比較するとともに、雫石町での面接調査の結果を整理し、今後のマップ作成に向けてノウハウの蓄積が必要であることを示した。 火山活動情報の経済的影響に関しては、数量分析と宿泊施設への聞き取り調査を踏まえ、雲仙普賢岳の事例と比較した総合的考察を行ない、火山災害への救援制度について考察した。 災害時の通信確保に関しては、安否情報システムを無線LANで利用可能とするため、Ad Hoc Wireless Network Protocolとそのネットワーク資源管理プロトコルを開発した。モバイル端末での安否情報の受信・発信が可能となった。 災害時の行動に関する心理学的研究では、防災意識、避難訓練時の行動観察、被災者の心理学的研究の成果を整理した。住民の対応は発達段階、地域生活の態様、経験等の心理学的レディネスにより多様性があり、木目細かい施策が必要である。 危機管理用福祉情報システムに関しては、介護保険制度化に伴い進展したシステムに、災害時の支援活動に連携するシステム開発の構想を検討した。組織・機関の壁を超えた連携や、家族等インフォーマルな資源との連携、セルフケアマネジメントとの連動等が必要である。 被災者の医療・看護体制に関しては、地域関連団体との検討を通して人権擁護を配慮したネットワークの見直しを行った。災害弱者の把握には、プライバシー保護が重要である。
|
-
[Publications] 米地文夫: "磐梯山1888年噴火の際,中の湯付近で何が起こったか-目撃者鶴巻良尊の証言と関連資料にみる被災と避難行動-"総合政策(岩手県立大学総合政策学会). 3・1. 25-42 (2001)
-
[Publications] 土井時久: "火山活動情報の観光などへの経済的影響(改訂版)"岩手県立大学総合政策学会ワーキングペーパー. 2. 1-20 (2001)
-
[Publications] 元田良孝, 阿部晃士: "全国の火山防災マップ調査"岩手県立大学総合政策学会ワーキングペーパー. 10. 1-46 (2002)
-
[Publications] 坂本大吾, 旭秀明, 中村大輔, 橋本浩二, 高畠一夫, 柴田義孝: "地域防災情報配信サービスについての基本的考察"情報処理学会第64回全国大会講演論文集. (発表予定). (2002)
-
[Publications] 坂本大吾, 旭秀明, 中村大輔, 橋本浩二, 高畠一夫, 柴田義孝: "防災・災害情報ネットワーク-安否情報検索システムの開発と機能評価-"IPSJ Symposium Series. 2001・13. 67-72 (2001)
-
[Publications] 小野澤章子, 細越久美子, 細江達郎: "岩手山火山災害への住民の対応-防災準備・防災マップを中心に-"岩手フィールドワークモノグラフ. 3. 1-13 (2001)
-
[Publications] 岩手県立大学防災心理学研究班編: "大規模自然災害が起こったとき-災害心理学はどう関わる-日本応用心理学会公開シンポジウム記録"岩手県立大学防災心理学研究班. 36 (2002)
-
[Publications] 中里克治(訳編): "災害時精神保健サービス-臨床家と行政のためのガイドブック-"岩手県立大学防災心理学研究班. 98 (2002)