• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

パーソナル・ネットワークと地域生活

Research Project

Project/Area Number 11610173
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

溝部 明男  金沢大学, 文学部, 助教授 (90127142)

Keywordsパーソナル・ネットワーク / サポート・ネットワーク / C.Sフィッシャー
Research Abstract

1.研究の初年度であるので、まず、内外の先行研究をフォローすることに重点をおいた。
C・S.Fischer(1982)、B.Wellman(1979)などの先行研究の検討を行った。
サポート・ネットワークとインティミィット・ネットワークの測定法のうち、サポート・ネットワークに重点をおくことにした。サポート・ネットワークとは、単に親しいということではなくて、具体的な援助をやりとりするネットワークのことである。
2.Fischerの北カリフォルニア調査におけるサポートネットワークの測定法をとくにくわしく検討した。フィッシャーは、「留守をするとき、家のことを頼む」など、6項目で測定した。
3.Fischer及びその他のサポート・ネットワーク系の研究者による先行仮説を検討した。
たとえば、学歴とネットワークの大きさ、ネットワークの種類との関係、居住地とネットワークの関係、性別及び年令とネットワークの関係などについての仮説である。
4.来年度に、金沢市を調査地として、300程度のサンプルで、調査票を用いた面接調査を行い、いくつかの仮説と追試的にテストすることにした。他に、属性とネットワークの関係だけでなく、ネットワークが独立変動になるような仮説もあわせてテストしたい。

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi