• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1999 Fiscal Year Annual Research Report

EU統合にともなう政党組織の変容に関する研究

Research Project

Project/Area Number 11620086
Research InstitutionKobe City University of Foreign Studies

Principal Investigator

村上 信一郎  神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授 (10305675)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤井 篤  中部大学, 国際関係学部, 助教授
津田 由美子  姫路独協大学, 法学部, 助教授 (30247184)
阪野 智一  神戸大学, 国際文化学部, 助教授 (10162299)
古田 雅雄  神戸市外国語大学, 外国語学部, 非常勤講師
水島 治郎  甲南大学, 法学部, 助教授 (30309413)
Keywords政党 / EU / イギリス / イタリア / フランス / ドイツ / ベルギー / オランダ
Research Abstract

本研究の目的は、EU統合にともなって加盟各国の政党組織がどのような変容を蒙るかを明らかにすることにあった。欧州統合により加盟国の主権が共有化され、各国政府による政策決定の選択肢が次第に限定される一方で、政党はいまなお各国政府の政策決定作成過程において決定的な役割を占め続けている。しかも政党は各国の社会に固有の歴史的、文化的な特徴を帯びたものである。そして各国の政党の特徴を最も顕著に示すものが政党組織である。そこで我々は政党組織に着目し、欧州統合によって加盟各国の政党組織がいかなる変容を蒙りつつあるのかを、具体的な事例研究を通して分析するとともに、比較したいと考えた。
我々はイタリアの事例を具体的な比較分析の出発点とした。イタリアでは政党支配体制(partitocrazia)が批判され、1993年には小選挙区制導入を基軸とする選挙制度改革が実施された。そして今では「重構造」の大衆組織政党から「軽い」アメリカ型政党への転換が模索されている。しかし我々が行ったドイツ、イギリス、ベルギー、オランダについての事例研究から、それは必ずしもEU加盟国に共通する現象ではないということが明らかになった。そこで我々はA.Panebianco,P.Mair&R.Katz,H.Kitschelt,S.Scarrowなどの政党組織に関する先行研究を再検討する一方で、各国の代表的な政党組織の変容を具体的に分析することにより、そうした差異の原因を明らかにするなかで比較政党組織モデルの構築を試みたいと考える。

  • Research Products

    (12 results)

All Other

All Publications (12 results)

  • [Publications] 村上 信一郎: "知識人と政治"馬場康雄・岡沢憲芙編『イタリアの政治』早稲田大学出版部. 206-223 (1999)

  • [Publications] 村上 信一郎: "The Northern League and the European Integration"T.Miyajima et al.(eds.), Regionalism and Immigration in the Context of European Integration, The Japan Center for Area Studies, National Museum of Ethnology. 51-61 (1999)

  • [Publications] 阪野 智一: "ブレア英政権の内政と外交"国際問題. 473号. 17-33 (1999)

  • [Publications] 阪野 智一: "1997年イギリス総選挙と業績投票"選挙研究. 14号. 111-121 (1999)

  • [Publications] 津田 由美子: "マンの労働プランをめぐる政治協力の可能性"姫路法学. 25・26号. 199-232 (1999)

  • [Publications] 津田 由美子: "ベルギー・ルクセンブルク"小川有美編『EU諸国』自由国民社. 361-388 (1999)

  • [Publications] 藤井 篤: "フランスの政党はなぜ弱体か(1)"中部大学国際関係学部紀要. 22号. 1-15 (1999)

  • [Publications] 藤井 篤: "フランスの政党はなぜ弱体か(2)"中部大学国際関係学部紀要. 23号. 1-24 (1999)

  • [Publications] 水島 治郎: "オランダにおけるプラニスムの形成と展開"甲南法学. 39巻3・4号. 221-272 (1999)

  • [Publications] 水島 治郎: "オランダ"小川有美編『EU諸国』自由国民社. 337-359 (1999)

  • [Publications] 古田 雅雄: "ヨーロッパ比較体系史モデル"ヨーロッパ研究センター報(南山大学). 3号. 3-39 (1999)

  • [Publications] 古田 雅雄: "選挙変動とシステムの適用"人間科学研究(大阪電気通信大学). 1号. 1-20 (1999)

URL: 

Published: 2001-10-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi