2000 Fiscal Year Annual Research Report
成長ホルモン,インシュリン様成長因子のけいれん惹起性の有無について
Project/Area Number |
11670795
|
Research Institution | Tokyo Women's Medical University |
Principal Investigator |
大澤 真木子 東京女子医科大学, 医学部, 教授 (20119910)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
伊藤 康 東京女子医科大学, 医学部, 助手 (10307530)
勝盛 宏 東京女子医科大学, 医学部, 助手 (90224477)
永木 茂 東京女子医科大学, 医学部, 講師 (20130271)
|
Keywords | てんかん / 成長ホルモン / 電気的キンドリングラット / ソマトスタチン / ニューロペプチドY / 興奮性アミノ酸 / GABA |
Research Abstract |
成長ホルモン(GH)のけいれん惹起性の有無とメカニズムを検討するために、今年度は成長ホルモン欠損ラット(Dwarfラット)にGHとインシュリン様成長因子(IGF-1)を急性投与(1回投与)、慢性投与(1日1回、14回投与)し、ラット脳内神経ペプチド(ソマトスタチン、SRIF、ニューロペプチドY、NPY)、興奮性アミノ酸(アスパラギン酸、グルタミン酸)、γ-アミノ酪酸(GABA)の含量を検討した。対照群には、Dwarfラットに生食を投与した。結果は、神経ペプチド、興奮性アミノ酸、GABAはGH投与群と対照群の間には、有意差はみられなかった。 Dwarfラットと正常コントロールラット(SDラット)の線条体にmicrodialysis probeを植え込み、GH、IGF-1を投与し、微少透析液中の興奮性アミノ酸GABA濃度を測定した。現在のところ、Dwarfラットとコントロールラットの間には有意差はみられなかった。 Dwarfラット、正常コントロールラットの扁桃核に電極を挿入して電気的キンドリングモデルラットが完成したので、GH、IGF-1の種々の量を腹腔内投与し、けいれん閾値の変化の有無について検討の予定である。
|