• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2000 Fiscal Year Annual Research Report

東南アジア赤道域沿岸性甲殻類の生物地理とその成立過程の研究

Research Project

Project/Area Number 11691172
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

山口 寿之  千葉大学, 海洋バイオシステム研究センター, 教授 (10101106)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 次郎  東京水産大学, 助教授 (30167499)
向井 宏  北海道大学, 理学部, 教授 (00013590)
池谷 仙之  静岡大学, 理学部, 教授 (50022223)
塚越 哲  静岡大学, 理学部, 助教授 (90212050)
Keywords東南アジア / 甲殻類 / 沿岸性 / 生物地理 / フジツボ類 / 貝形虫類 / モエビ類 / カニ類
Research Abstract

2000年度は7月15日〜30日までベトナムでベトナム国立大学P.N.HongおよびD.V.Nhuong教授とハノイ〜ホーチミン間の海岸で、また12月10日〜20日までフィリピンでフィリピン大学海洋科学研究所のM.D.Fortes教授とルソン島北部ボリナオおよび中部バタンガス、ミンドロ島プエルト・ガレラおよびマクタン島の海岸でマングローブを含む生態系で甲殻類の生物地理の共同調査を実施した。ベトナムでフジツボ類(担当山口)の歴史的研究は無く、全てが新知見となる。特に内湾種のB.amphitrite,B.reticu1atus,B.kondakovi,B.venustus,B.variegatus,B.rhizophorae,B.thailandicusが特徴的で、最後の2種は今までマレー半島以西にしか知られていない分類群で、新しい地理的分布となる。スナガニ科カニ(担当和田)ベトナム北部では、全部で8属16種で、その内2種が新地理的分布となり、それらの興味深い行動様式が観察された。ベトナム南部では、7属14種が観察された。それらは全て南部からの初記録と思われる。行動の記録としてイワガニ科の中でスナガニ科に近縁とされMetaplax crenulataのwaving displayを記録した。紅藻アヤギヌ類(担当田中)アヤギヌ属は世界中の温帯から熱帯の汽水域に生育し、現在12種が記載されている。マングローブ域における主要な藻類であるが、ベトナムでは今までに報告はされたことがない6種のアヤギヌが確認された。その内C.leprieuriiは、他地域のものと大きく形態の異なる藻体(C.leprieurii矮小型)がベトナムで発見された。貝形虫(担当塚越)ベトナムのラグーンからStigmatocythere属の1種が確認された。その近縁種は、日本の完新世の高海面期に一時的に化石の記録があるが、現在日本近海には生息していない。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Puspasari,I.A.,T.Yamaguchi and S.Angsupanich: "Reexamination of a Little-known Mangrove Barnacle, Balanus patelliformis Bruguiere (Cirripedia, Thoracica) from the Indo-West Pacific."Sessile Organisms. 16・2. 1-13 (2000)

  • [Publications] Puspasari,I.A.,T.Yamaguchi and S.Kojima: "Phylogeny of the Balanus amphitrite complex occurring in Japan (Cirripedia : Balanidae) inferred from mitochondrial COI gene and morphology"Sessile Organisms. 18・1. 1-11 (2001)

  • [Publications] Asami,K.and T.Yamaguchi: "A new coral barnacle, Trevathana paulayi (Cirripedia : Pyrgomatidae), from Guam"Sessile Organisms. 18・1. 13-20 (2001)

  • [Publications] Puspasari,I.A.,T.Yamaguchi and S.Angsupanich: "Balanus thailandicus sp.nov., A New Mangrove Barnacle of the Balanus amphitrite complex (Cirripedia, Balanomorpha) from Satun, Southwest Thailand"Sessile Organisms. 18・1. 21-28 (2001)

URL: 

Published: 2002-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi