2001 Fiscal Year Annual Research Report
トルコ北部における緑化技術システム開発に関する研究
Project/Area Number |
11695077
|
Research Institution | OKAYAMA UNIVERSITY |
Principal Investigator |
千葉 喬三 岡山大学, 大学院・自然科学研究科・教授(併)副学長 (10036741)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
永井 明博 岡山大学, 環境理工学部, 教授 (80093285)
佐藤 豊信 岡山大学, 農学部, 教授 (40144737)
足立 忠司 岡山大学, 環境理工学部, 教授 (20012007)
嶋 一徹 岡山大学, 農学部, 助教授 (80274017)
|
Keywords | トルコ北部 / 荒廃地緑化 / 緑化技術 / 植生回復 |
Research Abstract |
研究代表者および分担者の佐藤豊信(農学部・教授)、嶋一徹(農学部・助教授)の3名は2001年9月にトルコ北東部黒海沿岸地域を訪れ、現地研究協力者であるカラデニーズ工科大学林学部ヴァル・ムルタファ氏とともに同地域の植生・気候区分と森林荒廃との関連を広くグルジア国境付近まで視察した。その結果、これまで対象としてきたトラブゾン市を中心とする地域とは異なり,脊梁山脈の南斜面では植生が大きく異なるとともに、地域住民の土地利用形態にも大きな差異があることと、年間の降水パターンの違いから、新たな緑化施工法の立案が必須であることなどが判明した。さらに今回の現地訪問では、これまでの予備施工試験の成果を踏まえて、同地域に適していると思われる斜面緑化の工法を選別して、併設する試験林分において緑化工施工の実施を行った。さらに、その維持管理方法と今後の計測方法に関して、現地協力者と打ち合わせを行なった。 また、2001年12月には現地研究協力者を岡山大学に招き、これまで収集した植生調査データおよび試験施工地での植栽木の生育状況に関して、今後のデータ取りまとめと報告書作成に関する打ち合わせを行なった。これと同時に、トルコ北東部における斜面緑化工法選択に関する試験を岡山大学農学部附属試験圃場内に設置した大型ライシメーターでも同時並行して行なっているが、この実験装置でのデータ解析および今後の計測に関しても、現地研究協力者と打ち合わせを行なった。
|