2002 Fiscal Year Annual Research Report
気象データの多様なモデル化とその効果検証に関する総合的研究
Project/Area Number |
12450236
|
Research Institution | KYOTO UNIVERSITY |
Principal Investigator |
吉田 治典 京都大学, 工学研究科, 教授 (00144337)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井上 隆 東京理科大学, 理工学部, 助教授 (30151608)
宇田川 光弘 工学院大学, 工学部, 教授 (00133314)
石野 久彌 東京都立大学, 工学部, 教授 (80150267)
梅宮 典子 大阪市立大学, 建築学科, 講師 (90263102)
永村 一雄 大阪市立大学, 生活科学研究科, 教授 (60138972)
|
Keywords | 気象データ / 設備システム / 空調システム / 天空放射輝度分布 / 天空輝度分布 / 時系列モデル / 省エネルギー / 気象衛星 |
Research Abstract |
本年度は研究の最終年にあたるため,気象データの多様なモデル化とその効果検証を総合的な観点から実施し,以下のテーマに関して研究を遂行すると共に,成果の公表に努めた. 1)環境と共生する建築の実現を目指し,自然換気ができる実オフィスビルを用いて気象予測を用いた新しい制御方法の提案とその効果の検証の実施,ならびに,シミュレーションにより外界の湿度が熱負荷に与える影響を分析し適切な換気制御法の提案を行った. 2)ある外界気象の下,空調システムを省エネルギーの面から最適に運転するためのアルゴリズムを提案し,それを現実の空調システムに適用する研究を実施し公表した. 3)空調システムのコミッショニング(性能検証)を建物が完成した時点で実施すると,その時点の気象の影響を受けるため設計性能が確保されているかどうかの検証が困難になる.そこで,シミュレーションを用いて,設計条件下での性能を予測してコミッショニングを行う手法の検証研究を行った. 4)空調用のエネルギーを低減するには外気量を減らすことが有効と言われるが,外気を最少量にすると室内空気質の環境は悪化し,外気の気温が室温に近い時期などであれば必ずしも最少の外気量にする必要はない.そこで,どの程度まで導入量が増やせるかの検討をエネルギー増加の試算をも行い検討した. 5)走査型の全天空輝度・放射輝度分布計のデータをもとに太陽近傍の放射照度のモデル化手法を提案した.また,距離ソート法による天空輝度の分類方法を取りまとめ,その成果を公表した. 6)気象データの欠損を補間する手法の構築,通常のTAC気温と15年間の気象データから作成したピーク熱負荷計算用気象データとの比較検討,外界気象が室内気候へ与える影響,などの研究を実施し成果を公表した. 7)より適切な光環境の設計法を目指して,室内への熱や光の出入りをブラインドや自立応答型調光ガラスでコントロールすることのできる高機能窓,および光庇による室内の照度実測を実施し,研究を取りまとめ公表した. 8)前年構築した,気象衛星画像により地表面での日射量および昼光照度を1時間毎の準リアルタイムで予測可能なモデルを改良し,その成果を公表した.
|
-
[Publications] H.Yoshida, T.Kono: "Analysis of Natural Ventilation Effect for an Office Building Considering Moisture Absorption by Materials"Advances in Building Technology 2002. Vol.2. 1199-1206 (2002)
-
[Publications] H.Yoshida, Y.Iguchi, et al.: "Total Optimal Operation Scheme for HVAC systems with heat source and distribution system"Advances in Building Technology 2002. Vol.2. 1297-1307 (2002)
-
[Publications] 鈴木玉美, 梅宮典子, 吉田治典: "夏季から秋季にかけての窓開閉行為の要因に関する研究"日本建築学会計画系論文集. 第556号. 91-98 (2002)
-
[Publications] H.B.Rijal, H.Yoshida: "Investigation and Evaluation of Firewood Consumption in Traditional Houses in Nepal"Proceeding of the 9th International Conference on Indoor Air Quality and Climate. Vol.4. 1000-1005 (2002)
-
[Publications] Yoshiaki Uetani: "Daylight Source Model Based on Geostational Meteorological Satellite Images"International Symposium on Advanced Daylighting and Artificial Lighting System in Architecture. 1-16 (2002)
-
[Publications] 安藤仁, 吉田治典, 上谷芳昭, 新谷裕加: "昼光照度の時系列解析による天空輝度分布の分類と推定に関する研究"日本建築学会近畿支部研究報告集(環境系). 第42号. 13-16 (2002)
-
[Publications] 宇田川光弘, 野部達夫, 大橋一正, 高信碩文: "居住環境制御システム比較実験装置の開発と基本性能予測"空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集(福岡). 1429-1432 (2002)
-
[Publications] 盧〓佑, 宇田川光弘: "東京とヨーロッパ5都市における空調機負荷特性の比較"日本建築学会計画系論文集. 第551号. 45-52 (2002)
-
[Publications] 梅宮典子: "天候指標による天空分類の分類数について"日本建築学会近畿支部研究報告集(環境系). 第42号. 53-56 (2002)
-
[Publications] 梅宮典子: "天候指標による天空分類の分類数について"日本建築学会大会学術講演梗概集. 環境工学I. 339-340 (2002)
-
[Publications] N.Umemiya: "Classification of the IDMP Data of Kyoto into Kittler-Perez Model of Sky Luminance Distribution"Proceedings of the Third European Conference on Energy Performance and Indoor Climate in Buildings. 673-678 (2002)
-
[Publications] 加納隆雄, 梅宮典子, 西岡利晃, 大倉良司: "IDMP京都データへのCIE品質管理TESTの適用"日本建築学会東海支部研究報告集. (2003)
-
[Publications] H.Ishino, T.Ogawa, K.Kohri T.Nagai: "Research on the Characteristics of Design Weather Data Derived from 15 Years of Thermal Load Simulations"Tyndall/CIB International Conference on Climate Change and the Built Environment UMIST. 135-144 (2002)
-
[Publications] K.Kohri, H.Ishino: "Effects of Extreme Weather Conditions on Space Thermal Comfort and Energy Consumption"Tyndall/CIB International Conference on Climate Change and the Built Environment UMIST. 130-139 (2002)
-
[Publications] H.Hashimoto, H.Ishino, K.Kori: "Measurement of the Indoors Luminous Environment in an Office Building Utilizing a Lightshelf"Tyndall/CIB International Conference on Climate Change and the Built Environment UMIST. 149-158 (2002)
-
[Publications] 中山哲士, 石野久彌: "天空放射輝度分布を考慮した直達・拡散日射の推定法に関する研究"日本建築学会計画系論文集. 第557号. 33-39 (2002)
-
[Publications] 中山哲士, 石野久彌: "太陽近傍放射照度の予測モデルに関する研究"空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集. 301-304 (2002)
-
[Publications] 一ノ瀬雅之, 石野久彌, 永田明寛: "建材の光学物性における分光および指向特性に関する研究"空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集. 305-308 (2002)
-
[Publications] 一ノ瀬雅之, 石野久彌, 永田明寛: "建築・都市空間における分光放射環境評価に関する研究"IBPSA-Japan講演論文集. 11-17 (2002)