2000 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
12470278
|
Research Institution | St. Marianna University School of Medicine |
Principal Investigator |
長田 博昭 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授 (90121178)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井上 肇 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (60193603)
平 泰彦 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (00154724)
横手 薫美夫 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (40174859)
塚田 久嗣 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助手 (60308476)
小島 宏司 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助手 (40288155)
|
Keywords | 人工気管 / 人工臓器 / 組織工学 / ハイブリット人工気管 |
Research Abstract |
1 人工気管matrixをporous typeとし、大網巻絡に依る周辺組織の気管腔内侵入を企図する系: 従来の研究の延長として実施。ダクロン管内面にスパイラルのシリコンステントを焼き付け、700・300μの穿孔加工モデルをそれぞれ犬3頭、2頭に埋植した。700μでは術後3ヶ月の開存率は100%で内腔に組織侵入を得て円柱上皮の誘導を見たが経時的に過剰肉芽が内腔を狭窄、300μ群では組織の進入を得なかった。孔径を調節すれば長期の開存が期待できると判断して予定を変更、予定の5頭に加え、500μモデルを作成、3頭に埋植、現在術後2〜5ヶ月、組織侵入を得て開存率も80%程度と良好である。 2 線維芽細胞・気道上皮細胞の培養: 線維芽細胞の培養は既に達成しているので、気道上皮細胞の培養系確立を企図。培養素材の採取法により (1)気管支鏡下ブラッシングによる上皮細胞採取;抗生剤添加PBS培地で除菌、上皮細胞を選別、DME培地で培養、コロニーは生じたが細胞剥離のため継代に至らず。 (2)切除気管からの上皮採取;3日で35mmシャーレにconfluentに増殖、6倍面積まで継代可能。 (3)気管支鏡下生検鉗子に依る採取;現在上記の(2)に準じ検討中。 3 培養細胞の層状構成に向けて: 上記1で、ダクロン管にても組織親和性を得る見通しを得たので、フィブリン糊で線維芽細胞・気道上皮細胞を多孔化ダクロン管に接着せしめる方針とした。そこで現在、上記2(2)で得た気道上皮細胞がフィブリン糊の中でどの程度の期間生存し得るかをin itroで検討中である。
|