-
[Publications] Toshio OKAMOTO, Kayama, Alexandra Cristea:: "Proposal of a Collaborative Learning Standardization"Proceedings of International Conference on Advanced Learning Technology(ICALT2001). 267-268 (2001)
-
[Publications] Toshio Okamoto, Mizue KAYAMA, Alexandra CRISTEA, Kazuya SEKI: "The Distance Ecological Model to Support Self/Collaborative-Learning in the Internet Environment"Proceedings of International Conference on Advanced Learning Technology(ICALT2001). 418-421 (2001)
-
[Publications] Toshio Okamoto, Hisayoshi Inoue, Alexandra Cristea, Mizue Kayama, Tatsunori Matsui, Kazuya Seki: "A Cooperative Linkage between University and Industry via an Internet Distance Education System"Proceedings of International Conference on Advanced Learning Technology(ICALT2001). 422-425 (2001)
-
[Publications] Toshio OKAMOTO, Mizue KAYAMA, Alexandra CRISTEA:: "Collaborative Learning Support Knowledge Management for Asynchronous Learning Networks"Proceedings of International Conference on Advanced Learning Technology(ICALT2001). 490-491 (2001)
-
[Publications] 香山瑞恵, 池田満, 本田敏明, 大谷尚, 松居辰則, 岡本敏雄: "PostModernAgeにおける教育工学研究の体系化の試み-4種の研究からの中間報告-"日本教育工学会研究報告集. JET02 1. 67-74 (2001)
-
[Publications] 生田考至: "メディアに対する子どもの態度-中日小学生比較"東北師範大学信息技術教育研究所 改善学習:吉林教育出版(総ページ227). 88-93 (2001)
-
[Publications] 生田考至: "第17章:教育の理念, 第4節:教育専門職の高度化と教育研究の遺産継承"教育システム情報学会編集 教育システム情報ハンドブック:実教出版(総頁339ページ). 321-324 (2001)
-
[Publications] 生田考至: "8章:教授組織の柔軟な編成"片上宗二・木原俊行(編)新しい学びをひらく総合学習:ミネルバ(総ページ279). 115-127 (2001)
-
[Publications] Akahori K., HORIGUCHI H. SUZUKI K., NAMBA M.: "Development and Evaluation of Web-based In-Service Training System for Improving the ICT Leadership of Schoolteachers"Journal of Universal Computer Science. Vol.7 No.3. 211-225 (2001)
-
[Publications] Akahori K.: "Features and Framework of Information Communication Technology Use in Classes"proceedings of ICCE/School Net 2001. Vol.2. 974-977 (2001)
-
[Publications] 赤堀侃司, 生田考至: "pISAにおけるリテラシーとしての総合的な学力"日本教育工学第17回全国大会講演論文集. 81-82 (2001)
-
[Publications] Kikuchi H., Akahori K.: "Ethnomethodlogical Case Study of ICT Education in Elementary School"proceedings of ICCE/School Net 2001. Vol.3. 1354-1361 (2001)
-
[Publications] Akahori K., Hanawa H.: "Configuration of Non-directed Graphs using Modified Genetic Algorithms"International Meeting of The psychometric Society. 245 (2001)
-
[Publications] 永野和男: "情報化をコーディネートする能力"教育システム情報学会誌. Vol.18 No.2. 169-171 (2001)
-
[Publications] 永野和男, 篠原正典, 徳畑香菜, 岡本麻由美, 三宅丈夫: "小・中学校教育用学習素材検索システムの開発と児童・生徒の検索時における検索過程"教育システム情報学会誌. Vol.18 No.2. 200-209 (2001)
-
[Publications] 永野和男: "情報コミュニケーション技術と教育実践の研究"日本教育工学会論文誌. Vol.125 No.2. 159-161 (2001)
-
[Publications] NAGANO Kazuo: "Managing the ICT Infrastructure"JAPAN2001 JOINT JAPAN-NORTHERN IRELAND ICT SCHOOLS POLICY SYMPOSIUM(BELFAST in NORTHERN IRELAND). (2001)
-
[Publications] 本田敏明: "特集「21世紀の教育・学校・大学改革」情報教育における新しい学びについて-情報化社会と社会的・共同的学びの構築を求めて"学教育実践研究. Vol.20. 1-12 (2001)
-
[Publications] 本田敏明: "第9章:これからの学びを支える新しいネットワークづくり"教育の方法(山下政俊編):ミネルヴァ書房. 1-17 (2001)
-
[Publications] 大原利江, 本田敏明: "小・中学校における情報教育に関する実態調査"日本教育工学会第17大会講演論文集. 207-208 (2001)
-
[Publications] 大原利江, 本田敏明: "情報教育に関する教師支援システム"日本教育工学会第17大会講演論文集. 89-90 (2001)
-
[Publications] 大谷 尚: "情報化時代の教育と教育課程の在り方-新たな学校文化を創造するために-『現代カリキュラム研究-学校におけるカリキュラム開発の課題と方法-』"(山口満編著 第3部 現代社会とカリキュラム開発 第11章 学文社. 138-151 (2001)
-
[Publications] 金子大輔, 大谷 尚: "フリースクールにおけるICT利用を対象とした質的研究 -ICT利用を形成する要因としてのスタッフのテクノロジー不安と問題意識-"日本教育工学会第17回大会講演論文集. 487-488 (2001)
-
[Publications] 大谷尚: "教育工学の-研究手法としての質的研究ならびに教育科学の-領域としての教育工学"日本教育工学会シンポジウム2001「教育工学の研究方法論と後継者養成を考える」論文集. (2001)
-
[Publications] 本間明信: "河原に道ができた-斎藤善博「島小第一年」(第2回)-"教育臨床総合研究センター紀要第2号. 1-17 (2001)
-
[Publications] 本間明信: "極地方式研究会編『総合的な学習の時間のための授業プラン集 3』"民衆社. (2001)
-
[Publications] 本間明信: "鈴木・若生編『やさしくて本質的な理科実験 4』"評論社. (2001)
-
[Publications] 村川雅弘: "総合的な「学力」の育成と評価の方法を探る"日本教育工学会第17回大会講演論文集(日本教育工学会). 7-8 (2001)
-
[Publications] 村川雅弘: "地域の特色, 生徒の実態, 教師の特性を生かした実践と評価の実際"IMETS(才能開発教育研究財団). No.141. 42-45 (2001)
-
[Publications] 村川雅弘: "「総合的学習の時間」における指導の在り方"中等教育資料(文部科学省編 大日本図書). No.776. 10-13 (2001)
-
[Publications] 村川雅弘: "総合的な学習の時間の評価法(小学校)"教育評価読本(井上正明編 教育開発研究所). 121-124 (2001)
-
[Publications] 村川雅弘: "総合学習のタイプ"新しい学びをひらく総合学習(片山宗二・木原俊行編著 ミネルヴァ書房). 164-181 (2001)
-
[Publications] 平田謙次, 池田満, 溝口理一郎: "コンピテンシーオントロジーに基く人的資源開発の設計支援アプローチ"教育システム情報学会誌. Vol.18 No.3. (2001)
-
[Publications] Thepchai Supnithi, 稲葉晶子, 池田満, 豊田順一, 溝口理一郎: "動的学習グループ構成機能を備えた協調学習支援システムの開発"教育システム情報学会誌. Vol.18, No.1. 101-110 (2001)
-
[Publications] Yusuke Hayashi, Hiroyuki Tsumoto, Mitsuru Ikeda, Riichiro Mizoguchi: "Toward an Ontology-aware Support for Learning-Oriented Knowledge Management"Proc. of ICCE'01. (2001)
-
[Publications] Mitsuru Ikeda, Yusuke Hayashi, Hiroyuki Tsumoto, Riichiro Mizoguchi: "A Knowledge Management Support Environment based on Dual Loop Model"Proc. of 2001 IEEE International Conference Multimedia and Expo(ICME2001). 0. 840-843 (2001)
-
[Publications] Akiko Inaba, Ryuji Ohkubo, Mitsuru Ikeda, Riichiro Mizoguchi, Junichi Toyoda: "An Instructional Design Support Environment for CSCL"Proc. of AIED2001. 130-141 (2001)
-
[Publications] 三尾忠男, 大塚雄作, 山地弘起, 波多野和彦: "授業評価調査を糸口としたファカルティ・ディベロップメントの活動推進"日本教育工学会第17回全国大会講演論文集. K1p11-5. 27-28 (2001)
-
[Publications] 波多野和彦, 坂元昴, 大久保英一, 吉本昌司, 井口磯夫, 真田孝則: "Web教材の評価にかかわる実践的研究の試み"日本教育工学会第17回全国大会講演論文集. K1p16-7. 119-120 (2001)
-
[Publications] 毛利瑞穂, 坂元章, 波多野和彦, 坂元昴: "コンピュータ使用が情報活用の実践力および情報ハンドリング力に及ぼす影響-高校生に対するパネル研究-"日本教育工学会第17回全国大会講演論文集. 2a16-08. 445-446 (2001)
-
[Publications] Kazuhiko Hatano, Hiroto Toda, Yuko Yamaguchi, Takashi Sakamoto: "Development of Composable Materials for ICT Trainers of School Librarians"Intl. Conf. on Computers in Education. Vol.3. 1670-1671 (2001)
-
[Publications] 高比良美詠子, 坂元章, 森津太子, 坂元桂, 足立にれか, 鈴木桂苗, 勝谷紀子, 小林久美子, 木村文香, 波多野和彦, 坂元昴: "情報活用の実践力尺度の作成と信頼性および妥当性の検討"日本教育工学会論文誌. Vol.24 No.4. 247-256 (2001)
-
[Publications] 向後千春: "プロセスのためのテクノロジー"授業研究21. 2002年3月号. 67-68 (2001)
-
[Publications] 向後千春: "Web教材を利用した個別化教授システム(PSI)を5年間実践した評価"日本教育工学会第17回全国大会講演論文集. 721-722 (2001)
-
[Publications] 向後千春: "個別化教授システム(PSI)における強化要因"日本行動分析学会第19回年次大会発表論文集. 32-33 (2001)
-
[Publications] 向後千春: "個別化教授システム(PSI)と次世代の授業モデル"2001pCカンファレンス論文集. 264-265 (2001)
-
[Publications] 向後千春: "Webベース学習コースの設計モデルにおける2つの傾向"大学教育学会第23回大会発表要旨集録. 164-165 (2001)
-
[Publications] Tatsuya HORITA, Jun TAKAHASHI, Toshinori TAKAHASHI: "Development of portal site for Japanese Schools to popularize ICT Education practiced"Proceedings of ICCE2001. 1665-1666 (2001)
-
[Publications] 稲垣忠, 堀田龍也, 高橋純, 黒上晴夫: "学校間交流実践の類型とコミュニケーション・ツールの関係性"教育システム情報学会誌. Vol.18 No.3. 297-307 (2001)
-
[Publications] 堀田龍也: "総合的な学習で求める学力としての情報活用の実践力"日本教育工学会(シンポジウム). 第17回年会論文集. 3-4 (2001)
-
[Publications] 堀田龍也: "情報教育の実践コミュニティーの運営モデル"日本教育工学会(一般研究). 第17回年会論文集. 417-418 (2001)
-
[Publications] 堀田龍也, 椿原正和編著: "知ってトクする"情報教育"の基礎基本"明治図書. 123 (2001)
-
[Publications] 植野真臣, 吉田富美男, 石橋貴純, 樋口良之, 三上喜貴, 根木昭: "複数クラスにおける遠隔授業の特性分析"日本教育工学会論文誌. Vol.25 No.2. 115-128 (2001)
-
[Publications] Maomi Ueno: "An extension of the IRT to a network model"Behaviormatrika. Vol.29 No.1. 59-79 (2001)
-
[Publications] 植野真臣: "ネット授業の実践とその評価"日本教育工学会17回大会講演論文集. 593-594 (2001)
-
[Publications] 植野真臣: "双方向型ネット授業の実践とその評価"日本教育工学会研究報告集. JETO2-1. 37-44 (2001)
-
[Publications] 植野真臣: "社会構成主義とは何か-数学・情報科学的アプローチから-"日本教育工学会研究報告集. JETO2-1. 79-82 (2001)
-
[Publications] 江藤香, 松田郁夫, 松居辰則, 岡本敏雄: "KOMIチャートを用いたケアプラン策定過程におけるノウハウ情報の共有手法の提案"電子情報通信学会技術研究報告. ET2000-134. 155-162 (2001)
-
[Publications] 松居辰則: "教育工学の研究法論と後継者養成を考える"日本教育工学会シンポジウム資料. 14-18 (2001)
-
[Publications] 松居辰則, 岡本敏雄: "Digitalportfolioのデータ構造と学習活動に関する相関ルール抽出法"電子情報通信学会2001年総合大会講演論文集. 232 (2001)
-
[Publications] 松居辰則, 岡本敏雄: "インターネット学習環境における学習履歴情報のDigitalportfolio化とその利用について"電子情報通信学会2001年情報・システムソサイエティ大会講演論文集. 306-307 (2001)
-
[Publications] 松居辰則, 岡本敏雄: "学習履歴データからのDigitalportfolio構成手法"日本教育工学第17回大会講演論文集. (2001)
-
[Publications] 香山瑞恵, 岡本敏雄: "インターネット学習場における協調学習支援環境 -学習情報の管理について-"日本教育工学会研究報告集. JETO1 1. 115-120 (2001)
-
[Publications] 香山瑞恵, 岡本敏雄: "インターネット学習場での協調学習におけるナレッジ・マネージメント-協調学習のモデルと学習情報の管理について-"人工知能学会人工知能と知識処理研究会論文集. SIG AI 09. 9-16 (2001)
-
[Publications] 香山瑞恵, 岡本敏雄: "インターネット学習場における学習支援のための知識管理-学習場における知識管理モデルと, 学習情報の共有・再利用の仕組み-"日本教育工学会研究報告集. JETO2 1. 53-60 (2001)
-
[Publications] Mizue Kayama, Toshio Okamoto: "A Knowledge based Navigation System with a Semantic Map Approach"Journal of Educational Technology and Society. Vol.4, No.2. 96-103 (2001)
-
[Publications] Mizue KAYAMA, Toshio OKAMOTO: "N3: NN Navigation Support System"Journal of Educational Multimedia and Hypermedia. Vol.10, No.1. 85-103 (2001)