• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

非漢字圏外国人学習者の漢字語彙力測定のための標準テストの開発

Research Project

Project/Area Number 12480059
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

加納 千恵子  筑波大学, 文芸・言語学系, 教授 (90204594)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 衣川 隆生  筑波大学, 文芸・言語学系, 講師 (30282289)
小林 典子  筑波大学, 文芸・言語学系, 助教授 (00241753)
酒井 たか子  筑波大学, 文芸・言語学系, 助教授 (40215588)
小野 正樹  筑波大学, 文芸・言語学系, 講師 (10302340)
Keywords漢字語彙力測定テスト / WEB版テスト / 非漢字圏学習者 / 韓国人学習者
Research Abstract

本年度は、第2版テストの実施結果の分析・考察を行った研究成果を、米国カリフォルニア大学サンディエゴ校で7月11日〜14日に開催された第3回「日本語教育とコンピュータ」国際会議『CASTEL/J2002』において発表し、海外の日本語教育関係者のレビューを受けた。
また、第2版テストの結果に基づいて、テスト問題の形式、内容を修正・改訂し、WEB上で受験可能な漢字語彙力測定テスト(第3版テスト)を作成した。そして、筑波大学留学生センターの日本語予備教育コースにおいてこのWEB版テストを実施し、前期に9名、後期に26名のデータを収集した。さらに、同センターの日本語補講「漢字2」コースにおいても、2学期に14名、3学期に10名のWEB版テストの受験データを収集し、同時に受験者からWEB版テストの使い易さに関するフィードバックを受けた。
これらのWEB版テストの結果を、紙のテスト(第2版)の結果と比較しながら分析・検討し、最終年度に実施するWEB版テストに向けて改訂・修正を行った。
最後に、テスト受験者として想定している非漢字圏学習者の中に韓国人学習者も含めるかどうかを検討するため、3月に韓国の慶煕大学校国際教育院を訪問し、現地の日本語教育関係者との意見交換および情報収集を行った。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 加納千恵子: "韓国人学習者の中級漢字語彙力の測定と評価"総合的日本語教育を求めて 国書刊行会. 636-643 (2002)

  • [Publications] 加納千恵子・他3名: "漢字処理能力測定テストの試み"第3回「日本語教育とコンピュータ」国際会議予稿集. 143-146 (2002)

  • [Publications] 加納千恵子, 酒井たか子: "漢字処理能力測定テストの開発"筑波大学留学生センター日本語教育論集. 18号. 59-80 (2003)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi