2000 Fiscal Year Annual Research Report
抜歯即時インプラントにおける早期の咬合機能回復の達成をめざして
Project/Area Number |
12557162
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
横山 敦郎 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助手 (20210627)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
東野 史裕 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助手 (50301891)
安田 元昭 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助手 (90239765)
進藤 正信 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助教授 (20162802)
中須 正議 旭光学工業, ニューセラミックス部, 研究員
川崎 貴生 北海道大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (90002229)
|
Keywords | リン酸カルシウムセメント / ポリ乳酸 / 多孔質 / BMP / 遺伝子導入 |
Research Abstract |
本年度は,リン酸カルシウムセメントの多孔化および臨床応用を目的としたin vivoの研究,さらにBMPを骨髄由来の間葉細胞に遺伝子導入することを目的としたin vitroの研究を行った. 現在まで開発・研究を行ってきたリン酸カルシウムセメントを歯槽堤形成をモデル化した実験系に用いた.実験動物としてウサギを使用し,頭頂骨外板を上方に剥離骨折させ,内板との間隙にセメントを埋入し,外板を挙上,経時的に組織学的検索を行った.本セメントを用いることにより頭頂骨の厚さを2倍以上にすることが可能であり,セメントと骨組織および周囲軟組織との適合性は良好であるという結果が得られた. 次に,このリン酸カルシウムセメントの多孔化を目的とし,生体内吸収性の繊維状ポリ乳酸と複合した.圧縮強度は,複合しない単体のリン酸カルシウムセメントと比較するとわずかに低下したが,走査型電子顕微鏡による観察において,多孔化していることが確認された.この複合体を硬化後,ラット頭頂骨骨膜下に埋入し,組織学的に検索した.埋入2週後においてポリ乳酸に接する部位に軽度の炎症性の細胞浸潤が認められたが,セメントと頭頂骨は,直接接している部分が一部に認められ,本セメントとポリ乳酸の複合体は,骨伝導性を有することが示された. BMP遺伝子を導入した細胞を,セメントをキャリアとして移植することを目的に,本年度は,BMP4の遺伝子を293細胞にリン酸カルシウム法を用いて導入し,ウエスタンブロッティング法にてBMP4の産生を確認した.現在この細胞を多孔質ハイドロキシアパタイトブロック上で培養し,ヌードマウス皮下組織内に埋入し,異所性の骨形成について検索している.
|