2001 Fiscal Year Annual Research Report
地震波動場のモニタリングによるリアルタイム地震解析システム
Project/Area Number |
12558043
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
川勝 均 東京大学, 地震研究所, 教授 (60242153)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山中 佳子 東京大学, 地震研究所, 助手 (30262083)
卜部 卓 東京大学, 地震研究所, 助教授 (30160336)
鷹野 澄 東京大学, 地震研究所, 助教授 (80134659)
鶴岡 弘 東京大学, 地震研究所, 助手 (10280562)
|
Keywords | リアルタイム地震学 / モーメントテンソル / 地震メカニズム / 地震解析 / 強振動予測 / 地震波動場 / 地震活動 |
Research Abstract |
本研究計画では,広帯域地震計ネットワークによって得られる良質のデジタルデータを利用し,長周期(>10秒)波動場をモニタリングし,波動場と調和的な地震活動場を常時決定し,地震活動のリアルタイム・モニタリングを行う解析システムを作り上げることを目標としている。 2年目に当たる今年度は,既存の自動モーメントテンソル解析ソフトにさらに改良を加えて,長周期波動場のリアルタイム解析用ソフトとして,実際の運用に耐えうるレベルまで開発を進めた.その性能は以下となった.モニタリング対象領域を21×21×5(5km間隔)のメッシュに分割し,各メッシュに対して,リアルタイム(1秒間隔)でCMT解を決定するモニタリングテストを実施した.波形データには,3観測点分の観測データ(9チャンネル)を使用し,必要なすべての処理(データ受信,フィルタリング処理,インバージョン,モニター表示)を今年度購入したPC1台で試みた.処理時間は,約0.3秒であり,1秒間隔で余裕をもって解析を行えることがわかった.また,決定されたCMT解は,地震発生後2分(インバージョンに必要な波形の長さ)で解が決定され,かつ,実際の震源位置において,理論波形と観測波形のフィットを表すVariance Reduction(VR)が最大となることもわかった.この成果を地震学会秋期大会とアメリカ地球物理学連合秋期大会において報告した.
|