2001 Fiscal Year Annual Research Report
東南アジアにおける熱帯林の農業利用に伴う土壌肥沃性の多角度からの評価と修復
Project/Area Number |
12574013
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
野中 昌法 新潟大学, 農学部, 助教授 (70198604)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡部 彰 名古屋大学, 大学院, 助教授 (50231098)
千家 正照 岐阜大学, 農学部, 教授 (00144006)
木村 眞人 名古屋大学, 大学院, 教授 (20092190)
伊藤 健吾 岐阜大学, 農学部, 助手 (10303512)
松本 貞義 近畿大学, 農学部, 講師
|
Keywords | 森林伐採土壌 / 土壌劣化 / コーヒー土壌 / 土壌肥沃性 / 土壌微生物 / 土壌有機物 / 土壌修復 |
Research Abstract |
インドネシア森林の伐採とそれに伴う耕地化は土壌肥沃性の急激な低下をもたらす可能性がある。本研究は耕地化された土壌の肥沃性を土壌物理性・土壌微生物性・土壌酵素活性・有機物組成・土壌生物性の観点から調査した。また、この土壌肥沃性が低下した土壌を修復する手段として現地に雑草植生を用いた実験圃場を開設して、上記分析項目を調べた。さらに、持続的農法を提案するために耕地に収穫残渣やインドネシアで大量に排出する鶏糞堆肥を用いた地力回復試験を行った。 1)土壌肥沃性の評価として土壌微生物バイオマスを測定した。その結果、バイオマス炭素・窒素は施肥や植生により変化せず、糸状菌のバイオナスであるエルゴステロール含量が森林伐採により大幅に減少した。伐採3年目からエルゴステロールの急激な減少を生じた。つまり、伐採後の土壌微生物バイオマスの修復には糸状菌の役割が大きいことが示隆された。 2)糸状菌の1種であり植物と共生するアーバスラー菌根菌(AMF)は森林伐採後、その多様性が泣くなりコーヒーに特有のAMFが増殖した。 3)雑草植生により小型のミミズ種の個体数が増加した。AMFの種類と数は有機物の施用で増加した。また、ミミズの糞はAMFの増殖を助けた。 4)被覆植物・植栽によるテラス化はテラス無しの被覆植物による土壌侵食防止と比べて、土壌浸食量が1/100から1/200に減少した。 5)被覆植物による土壌有機物の変化を腐植組成と炭素安定同位対比で評価した。その結果、被覆植物を用いない慣行区では腐植化度の低い腐植酸が優先的に分解された。被覆植物区では4年間で10-27%が植物起源の有機物に変わった。 6)土壌修復手段として有機物の利用を考え、現地で手に入り易いキャッサバ、トウモロコシ、さとうきび搾りかすの微生物活性を調べ、キャッサバが低いことが判った。 これら結果の国際シンポジュウムを2001年10月11日新潟大学で開催した。
|
-
[Publications] S.Yusnaini, M.A.Arif, M.Nonaka: "Effect of Indigenous Arbuscular Mycorrhizal Fungi(AMF) Originated form Primary Forest, Secondary Forest and Coffee Plantation on Root Colonization, P-Uptake, and Growth of Tropical Food Crops."Tropical Soil. (印刷中). (2002)
-
[Publications] Watanabe.A, Sarno, Rumbanraja.J, Tsutsuki.K, Kimura.M: "Humus composition of soils under forest, coffee, and arable cultivation in hilley areas of south Sumatra, Indonesia"European J. Soil Sci.,. 52. 596-606 (2001)
-
[Publications] Abdul KadirSalam, Afandi, Nanik, Sriyani, Makoto Kimura: "Enzymatic Activities in A Hilly Coffee Plantation in Lampung Province, South Sumatra Indonesia, Under Plant Cover Management"Soil Sci. Plant Nutr.. 47. 695-702 (2001)
-
[Publications] 伊藤健吾, アファンディ, カルディン, 千家正照: "熱帯モンスーン地域のプランテーションにおける土壌保全"農業土木学会誌. (印刷中). (2002)
-
[Publications] 松本貞義, 川下好則, 松本誠治: "資源循環型をめざしたミミズの利用"環境技術. 30. 324-329 (2001)