• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

大学関係保育所にみる異文化接触と留学生の子どもの子育て支援方策に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 12610274
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

森山 日出夫  九州大学, 留学生センター, 教授 (40038287)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宍戸 健夫  佛教大学, 社会学部, 教授 (20086135)
勅使 千鶴  日本福祉大学, 社会福祉学研究科, 教授 (20086010)
八重澤 美知子  金沢大学, 留学生センター, 教授 (00242537)
清水 民子  平安女学院大学, 現代文化学部, 教授 (40046470)
佐々木 享  愛知大学, 短期大学部, 教授 (10083601)
Keywords大学関係保育所 / 異文化接触 / 留学生 / 子育て支援 / ネットワーク構築
Research Abstract

(1)平成12,13年度に得られた知見の一部を,子育て支援のネットワーク構築など今後の研究の基礎資料とするために第一次の報告書としてまとめて印刷,公表し,その一部は平成13年5月尚絅短期大学で開催された"第20回全国保育学会"において,清水・勅使が「大学関係保育所の役割 I-留学生の子育てに対する支援方法」,勅使・清水が「大学関係保育所の役割II-異文化接触の諸問題」と言う演題で報告,佐々木・森山はポスターセッションで「日本における大学関係保育所の広がり」をテーマに発表した。
(2)国立大学関係保育所における親,子ども,保育者に見られた異文化接触に関する第一次的な知見を集約して,関係学会に継続して報告すべく,さらに詳細な調査を実施した。
(3)国立大学近隣の保育所や公立市立大学についても,保育園の設置状況を調査し,留学生や外国人研究者の子どもの保育所への入所状況を把握した。
(4)留学生や外国人研究者の子どもと保育者たちについて,保育所における異文化接触について集約的な聴き取り調査を行うとともに,留学生や外国人研究者の子どもの子育て支援に対するニーズを把握し,その可能性を分析している。
(5)以上の調査結果を集約し,その結果について合同の研究会を実施し,分析の深化をはかるとともに,補充調査事項について検討した。

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi