2001 Fiscal Year Annual Research Report
児童・生徒問題に対応した規範カリキュラムの策定に関する基礎研究
Project/Area Number |
12610288
|
Research Institution | Japan Women's University |
Principal Investigator |
清永 賢二 日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (50277670)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
村松 励 専修大学, ネットワーク情報学部, 教授 (10327984)
新井 邦二郎 筑波大学, 心理学系, 教授 (60015914)
藤田 英典 東京大学, 教育学部, 教授 (30109235)
清永 奈穂 (株)ステップ総合研究所, 代表
田甫 桂三 東京女学館, 附属小・中・高, 学校長
|
Keywords | 規範 / 発達段階 / カリキュラム / 非行 / 問題行動 |
Research Abstract |
本年度は、前年度において求めた子供の発達段階別規範教育の教育課題が果たして現実に有効か否かを現場教師の判定に求めた(体験調査)。その結果、得られた修正点を基に規範教育の教育課題の並べ替えを行ない、より有効な規範教育カリキュラムの策定作業を進めた。また、教師の意見を基に、子供の規範的杜会化にさほど重要でないと指摘された規範項目の検討を進め、カリキュラム構成要素の精緻化を進めた。 こうした規範教育カリキュラムの構築を実際に進めているイギリスの実態を参考とするため、「The Citizenship Education in England」(T.H, Haward)を翻訳した。 さらに、本年においては、子供の規範意識の実態、特に規範意識の時系列変化を明らかにする必要性のあるところから、1987年に清永が全国の中学2年生を対象に行ったと同様な調査を、同一地点、同一年齢少年、同一調査票によって2001年6月〜10月に掛けて実施した。調査の結果、1987年時点に比較し、最近の子供は、種々な問題行動を「やった(体験した)」ことのない子供が多くなっていることが判明した。 非行問題を含め、最近の子供達の間で、子供の規範意識の乱れからの問題行動の一般化が指摘されるが、その点に関する新たな視点からの検討を迫る事実が判明してきた、といえる。
|